ぎゃおで視聴。

2011年。
うーーん~眠くなる映画だった。

原田知世と大泉洋の夫婦は、どうやって生活できてるのか?な
悠々自適な生活。
と思ったら、実際にあるカフェでロケ。
ほほーー

北海道の「月浦」(洞爺湖畔)の景色はきれいだった~

イメージ 1
ストーリーは、3部構成で、まったりとした話が続き、どれも予想がつくまったりさ。
皆の生活感がなくて、話についていけず。

ネットで見たら、似た感じの『かもめ食堂』と比較してる人多し。
かもめのほうがキャラが濃い登場人物で面白かったけど、こちらは・・

アコーディオンに一番びっくり~


映画というより、CMのよう。
綺麗な映像は良かった。

北海道関係の協力多い映画で、確か宣伝してる大泉さんたちをTVで見たが
この映画は・・映画館はきついな~TVドラマが良かったのでは?

そうそう、平岡祐太君、初めて見た~
最初、小泉さんかと(笑)