絶賛視聴中


ぎゃおさんで見てるんだけど、これってカット版なのかな、1話48分くらいある。
23話であららな展開で、どうなるの~気になる~
24話でいよいよ康熙帝の死去の年に。
じゃくぎは皇子たちの未来は知ってる、でも自分の運命は知らないから・・不安よね。
うーーん、次回、いよいよ皇帝誕生みたい。
次の展開がわかんなくて、とても面白い。
史劇としてもよくできてる。
ラブ度は低め。キスシーンくらいで、あららなのは皆無。
皇子たち、うろうろしてるのはまずくないか?とも思うが、まーーいいか。
・・・・・
録画たまってた、
『孤高の花』はついに挫折~
歴史ものとしてはあり得ない設定・展開に、化粧・衣装のケバさに、あきらめた。
戦争相手の国の侍女が停戦を皇帝や将軍に頼むとか。将軍は絶対ムリでしょ。
独身の皇女が一人で(お供はいるが)重臣も連れず、外国に相談に行くとか。
皇帝の側室が外をうろうろしたり、将軍と2人で会うとか。
字を書ける人、かなり多いとか。
怪しい妖術何人も使う。
相手の家に行って、お見合いするとか。
このあたりの時代の小説をよく読んでたので、違和感ばかり。
出演俳優さんたちは。。。
アジア一の美女さん、うーーん、ダイコン?
「にらむ」演技ばっかりで、飽きる

他の美人女優さんたちもにらむばかりで、さらに飽きる

主役の男優さんはいい感じなんだけどね~
・・・・・
どちらも、皇帝の宮殿の、壮大な建物にはびっくり!
あれって、セット??
確か『奇皇后』の宮殿もすごかった。