3日間でお参りした神社仏閣。御朱印は12いただく。
どこも浴衣姿のお嬢さんが多かった~暑かったから大変だったろうね~
*5つの世界遺産
〇清水寺・・今年から修復工事で、肝心の清水の舞台見れず
タクシーで行ったのは正解だった、参詣道長い
〇下鴨神社・・境内が広い
〇上加茂神社・・楼門修復中で特別拝観あり、近くで檜皮葺見れて良かった
〇平等院・・お天気で綺麗。鳳凰堂内部拝観する
〇宇治上神社・・渋い、国宝の拝殿、本殿
*そのほかの神社仏閣
〇鈴虫寺・・エンタメ度高い、中は涼しく楽しい説法
・地主神社・・縁結びを祈る
〇安井金毘羅宮・・悪縁切りできるそう、くぐるエンタメ
〇八坂庚申堂・・最近インスタ映えで人気
〇伏見稲荷大社・・アクセスいいね、ここもインスタ映え
〇建仁寺・・広くてゆっくり出来る
〇高台寺・・秀吉の菩提寺なのね
・八坂神社・・夕方で御朱印もらえず残念
〇河合神社・・鏡形の絵馬が可愛い、神様も無理でしょなお願いする娘(汗)
かなり巡ったな~〇が御朱印いただいたところ