これ最終章だったのね~

当時の流行に従ってるんだろうね、皆さんの衣装やヘアスタイルが変化してるよね。
自動車や電話、このシリーズでは飛行機の話題も。
使用人もどんどん減っていったり、働く女性も登場したりと、こちらも変化。
*****ねたばれ*****
さすがに最終章、みんなめでたし、めでたし。
良かった~と全部見てきた人たち、満足よね。
ホームドラマはこうでなくっちゃ!
せぎょんちゃんの出てた某ドラマ関係者に爪の垢を煎じて飲ませたい。
1925年にあの生活って、毎回すごいとしか思えん。
毎日ディナーはドレスにタキシード、使用人も正装って・・・
ストーリーとしては、
新しい生活スタイルや考え方があって、変わっていく社会を描いてるかな。
もっと酷い上流階級いっぱいいたと思うけど。
もっと酷いスラムもあったと思うけど。