花粉症で引きこもり中のため、録画消化してる。
ふーーむ、「千秋太后」は挫折。どうも古臭くって。
で、こちら、高麗のラストドラマに。
2015年と新しい、映像も綺麗ね。
最初は子役時代長くて、あやうく挫折しかけたが・・
ここにきて、駆け引きが面白くなってきた。

*****ネタバレ*****
オジサン俳優いっぱい~
チョン・ドジョン:キム・ミョンミン@「ベートーベン・ウイルス」指揮者
イ・ソンゲ:チョン・ホジン@「マイダス」弁護士
チェ・ヨン将軍(い・みんほさんも演じてたね~):チョン・グクファン@「奇皇后」丞相
イ・インギョム(最高権力者):チェ・ジョンウォン@「大王世宗」ハ・リョン
ホン・インバン@チョン・ノミン@「善徳女王」ミシル愛人
そしてなんといってものキル・テミ。
いつも軟弱な役かと思ったら、今回は謎の剣士。男のメイクって当時あった???
主役はユ・アインとシン・セギョン。
いや、↑の画見たら、ユ・アインとキム・ミョンミンが主役ね。
今のところ、おじさんズの活躍が多いかな。
「ミセン」で調子よかったピョン・ヨハン君がいる~哀愁漂うアサシン役でかっこいい~
彼と一緒にいる女の子は「イニョプの道」のサウォルだわ~
イニョプのチョン・ユミちゃんも綺麗な役で出てるね~
怪しい情報屋の僧、どこかで見た・・と思ったら「ソル薬局」三男だった。
ストーリーは、まーいつもの狭い世界で皆因縁だらけ。
謎が多くて、「根の深い木」を見てないと、こんがらがるかも。
「根の深い木」と同じキャスト多いね~セギョンちゃんもだし。
同じスタッフなそうな。
子役はね・・やんちゃすぎるバンウォンにちとイライラ。
子役時代は倍速使っちゃった。
これから政局が動き出すのね~
ソンゲたちがどうなるかは知っているので、安心して見られるというか、
つまんなくもあるかな。