2017年最初の完走~
20話、字幕。
 
イメージ 1
 
2015MBC 20話で放送なのでカット版。
漫画が原作なのね。
 
最初は謎だらけで、まったりしてたけど、中盤から面白かった。
もーーイ・スヒョク君、似合いすぎでかっこ良かった~
 
*****ネタバレ*****
 
九尾の狐系のファンタジードラマは結構見てて、似た感じかな~と思ってた。
この手のドラマは「怪物」のルールがちゃんとしてないと滑稽になっちゃう。
 
その点は、うーーむ、まあまあかな(超上から目線~)
 
このドラマでは。。。
 
〇吸血鬼に咬まれると吸血鬼になり、人を襲う。不老不死に。
  ・・・吸血鬼だらけになるはずだが・・意外に少ない。
 
〇吸血鬼を倒すには、銀の球を心臓に打ちこむか、さんざしの剣で心臓を刺す。
  ・・・最初退治してるのは、師匠の吸血鬼だけ?その後もジュンギ君だけ。
 
〇吸血鬼は太陽の光に弱い。
 ジュンギ君は(都合よく!)師匠の吸血鬼のおかげで黒衣をもらえて、自由に歩ける。
 スヒョク君は昼間はダメなまま。が、超強い。
 
〇月に1回人間の血を飲まないと弱る。動物の血でも生きていけるが、力が出ない。
 食物はいらない。
 
〇吸血鬼と人との間の子孫(母系のみで女性のみ?)の血は、吸血鬼の力を強める。
  ・・・この設定は良かった。てっきり私も子孫の血でやっつけられるのかと。
 
???書き出してたら、こんがらがってきたからこの辺りでやめよう~
が、カット部分に重要な情報があったのかも?
 
あれっ、さんざん探してた書物のネタは結局倒すのに役だった?
ジュンギ君が一人で頑張ってたような。
「守護鬼」はジュンギ君、「狩人」、「母系」とほかに何があった?「王の意志」だったかな?
 
悪ーい吸血鬼役のスヒョク君が似合いすぎてて、セクシーでかっこいい~
ジュンギ君は人間に近い生活してるのに、化粧しててちょっと変(笑)
 
ヒロインはイ・ユビちゃん。あれっ「九家の書」と「ヴァンパイア・アイドル」に出演~
可愛すぎでとても男には見えず。が、ま、男装に意味があったので、まーーいいか。
前にも書いたけど、時代劇だと女性の行動範囲が狭すぎで、ドラマにならないからね。
 
チャンミン君はね~イケメンなんだけど、真面目な性格が演技の邪魔してない?
俳優としてはびみょ・・もごもご。
 
前半はまったりラブコメっぽい展開で、退屈気味。
なかなか、ジュンギ君とチャンミン君が会わないし。
が、吸血鬼退治の話が進んでくると、どうなるか気になって面白くなってきた。
20話じゃなくて、16話でも良かったのに。
 
そうそうラストは・・はっきり描いてないけど、しかたないかな~