あらら、うぃき見たら、前にドラマ感想記事に書いてた内容が違ってた。

1代 太祖・・6人皇后、残りは夫人。25人の男子、9人の女子をもうける。
        長男を跡継ぎにと遺言。

2代 恵宗(太祖の長男・光宗の異母兄)・・母が高位家門ではなかったので、権力が弱かった。
                           ドラマでは存在すらスルー。義父ワン・ギュが権力握る。   
                           即位後2年で急死、暗殺のうわさも。
                           長男は光宗に処刑、長女は光宗の妃。

3代 定宗(光宗の同母兄)・・ ワン・シンニョムの後ろ盾で即位。
                                         即位後4年で死去。

4代 光宗・・皇后(1人)のイ・ハニさんとの間に5人の子どもあり。
       おーーー渤海国王族出身の側室がいる~まんざら創作でもなかった?

ワン・ウクさんもいる~なんと息子が6代王に。5代から7代は跡取りが若くてドロドロ政変に。
8代からは落ち着いてる。

23代高宗・・モンゴル侵攻。
25代忠列王・・胡服辮髪令。
31代恭愍王・・胡服辮髪令廃止。

中国に対しては、「国王」を名乗り、国内では「皇帝」「天子」と言ってた。

*****
ドラマ「光宗大王」では、2代、3代の息子2人を謀反の疑いで処刑したような。
歴史的には仕方ない面もあるかな。