高速でまずは美ら海水族館へ。
那覇は渋滞してて運転大変。私は無理~
ナビがおりこうでないのも残念で結構悩む。

海岸線・・・きれい~
美ら海は行ったことのある子どもの案内で、近い駐車場に停められてよかった。

イメージ 1

中はメインの大水槽で、ちょうど餌やりの最後あたりに遭遇。
子どもの話では、前はこんなにじんべい前面を泳がなかったというのでラッキーかな。
きれいなのであちこちで写真撮影♪
中国や韓国の人が多かったな~

次は世界遺産・今帰仁城址(なきじんじょうし)。
山頂に小さ目の万里の長城みたいに城壁が作ってある。
ここもけっこう歩く。
遠くに海が見えて綺麗。

イメージ 2


古宇利大橋。
海は雑誌のようにきれいなエメラルドグリーン!!!
撮影はちょっと難しいね。ドローンが欲しい。

イメージ 3


ついでに古宇利島を一周。
ハートロックに寄ってみることに。
なんでもCMで使われたということで、車多いのに1本道が狭くて
すれ違うのに前後の車が路肩を踏み外す(無事に戻せてた)。
海岸に降りる道もすごくってびっくりよ~
綺麗だったけどねグッ

観光した後、遅い昼食に有名な沖縄そばと思って、有名な店を捜すが
「きしもと」は大行列、「中山」は終了とだめで、
ネットで探して名護市の店に。
ここ、後で見たら雑誌に掲載されてたし、すごいボリュームがあって正解グッ
「我部祖河食堂」

イメージ 4


ホテルには8時近くに戻る。
疲れたので今日はタクシーで国際通りへ。
前日とは逆の通りを散策。
遅くにそば食べたけど、居酒屋で沖縄料理を少しだけ。
海ぶどうや麩のチャンブラーなどなど。

さすがに疲れた~お天気で良かった♪