このドラマ・・・見続けるのがしんどい

イルさんとゆんほさんを見るためだけに、頑張っている。
二人の顔が似てるってのも・・・微妙

どうしたらこんなにずーーと面白くないドラマが作れるの?


*****ネタバレ*****
1話からしばらくは子役で、3話くらいだっけ、大人になったのは。
ファンタジーとオカルトと史劇(架空の王様)が組み合わさってて、
ジュンギ君の『アランさとでん』と似てる、幽霊が見える人達の話。
コミカルなシーンもあるんだけど、カットかな?
ストーリーがね・・・王様への陰謀から始まって、
大君(王妃の息子)がイルさん、可哀そうな育ちではあるけど
そんなに苦労してないように見えるのよね。
結局、陰謀やら暗殺未遂やら逃亡やら、波乱は起きるものの
ストーリーがゆるい。
逃亡してても、出歩いたり平気でみんなの前に出たり。
緊張感なしの演出。
キム・ソンオさん、ぴったりの龍神族!
爬虫類系だものね~もっとあくどい事すればいいのに、今ひとつ地味な力。

史劇で偉い大臣ばかりしてるイ・ジェヨンさんもいる。
王様とイル君のハルモニ、『奇皇后』の嫌味な女官さん、他で良く見る女優さんね。
今回、初の王妃役かな~出世したのね。いつもは高級女官が多かった気が。

気になったのが、早々に幽霊になった内官、イ・セチャンさんと言う方、
ちゃん・どんごんさんにそっくり!!

あらら、最近離婚されたのね~↓の画像見ると、ちょっと、いやかなり違う~
ドラマ内のいでたちだと、似てるのよ♪

女優陣が弱いかな~もちっと色気と雰囲気のある人が良かったな。
皆表情の変化が・・・なような。ゆんほ君は、あのキャラ設定で助かってる(あのキャラにしてもらってるよね)。
2014年で、全24話なのか。
カット版かな。
うーーーん、かなり1.5倍速で進めてる。
10話見て、結局大人になった最初の状態に戻ってる

主役のラブシーンもまったくなし。女の子、活躍してる?
イルさんとゆんほ君が一緒のシーンの方が多いよね。
最後の2話くらいだけ見たい誘惑にかられ中。