行ってきた~3D吹き替え
残念ながら一人で鑑賞。

ウリシネコンは月曜がお安いのでね。
平日なので微妙な人数だったけど、年配の方もいたし
おば様一人もいたので、浮いてはなかったかな。
3D吹き替えと2D字幕があって、2Dの方が多く上映してるけど、そんなもん?
今回は、せりふが1つと聞いてたので吹き替えに。
これは正解だった。
なんだか説明が難しくて、字幕だともっとわかんなくなりそう。
今回1,2作と違うパラレルワールドだそうで・・
それでも全部は説明してないので、1,2作目は見ておくと良さそう。
3Dは、うーーん、わざとらしい取ってつけたような遠近感が多く、
『GIジョー2』の方が、CG処理がお上手だった。
*****~~~~~ネタバレなので、観る予定の人は注意~~~~~*****
10分だけと聞いてたけど・・
T-1000のシーンはほぼ『ターミネーター2』と同じなのかな?
洋服売り場シーンは2と全く同じだったよね。
LBH、すごい目立ってた!!
大画面にお顔アップで映ってるシーンも多くてびっくり。
初めて「人間じゃない役」なので難しかったろうけど、
2のパトリックさんに引けを取らない演技だった。
無表情で瞬きもせず、淡々としてて面白い動き。
撃たれる演技とか、キレが良くってリアル。
あの大作映画に普通に出演しているって、やっぱすごい!!!
前に見た4人の画像の一人なんか、ちらっとしか映ってないよ。
ジョン・コナーの部下ね。 ↓の左の人、マット・スミスさん。イギリスの若手人気俳優だそう。
なぜに公式HPでLBHの上にいるのよ。
2があれば、活躍する、のかな?
それにしても皆顔でかい・・


LBHは悪役ではあるけど、以前の映画のように
「アジア人のカンフーアクションでマッチョな裸を見せる」役じゃないのは画期的では?
警官の制服なので、スマートですっきりしてたし。
ヘアスタイルは・・・2のパトリックに似せてるんだろうから、しかたない。
ストーリーは、あまり良くない評判で期待してなかった。
が、意外にちゃんと映画として完結してて良かった。
すごい途中で終わりかと。
続くかも、は、エンドクレジットの途中の映像でちらっと。
後で考えると、ご都合主義かな?なところはあるけど。
まーーしかたない。
1,2でのターミネーターにずっと追いかけられる恐怖は、ほぼなくって
女性向けの映画になってたかな。
私は今回の方が良かったけど、1,2、のファンには納得いかないかも。
世界興行成績を見て、続編を作るかは考えるんだろうね。
さて、どうなる?2があれば、LBHはまた登場って話もあったような。
アメリカではいまいちだったからね、世界ではどうなんだろう。
韓国では250万人突破しているので、まあまあ成功か。
さて、日本ではどうだろうね。明日くらいに週末ランキングが出るかな。
「ばけもの・・」が1位で、2位に。記事に「ヒットスタート」っとあって、ほっと安心。
アニメは、しかたない。
2週目の「あべんじゃーす2」に勝てて良かった。
ヒロインのエミリア・クラークが、すごく良かった。
表情が豊かで、自然できどってなくて可愛い。
プレミアイベントでのドレスは・・・老けてて残念。
もっと若々しいカジュアルがお似合いなのに。
ジェイ・コートニーは顔でかいけど、いい青年で思ったより感じ良し。
前に見た『ダイハード・ラストディ』より良かった。
もちっとイケメン希望ではあるが。
ジョン・コナー役のおじさん、ジェイソン・クラークが・・合ってない・・
もっとオーラがある俳優さんにすれば良かったのに(予算の都合?笑)。
後半の役柄にはぴったりだけど、変身前の「抵抗軍のカリスマリーダー」にはとても見えず。
シュワちゃんの事を書いてなかった~
新旧対決は、CGが微妙だったけど
あとは、せりふやら表情やら、コミカルなシーンも結構あって、くすっと笑えた。
エミリアとの掛け合いが面白かった~
いいじゃん、シュワちゃん。キュート
