BSNHKで放送してるシリーズ。
ポワロはずーーーと昔にも見てたので、懐かしい~
確か「灰色の脳細胞」って言ってたのに・・・今回は言わないのね。
 
イメージ 1
                       ↑いやこれは髭が違う~髭が結構変化してる。お若い頃ね。
 
イメージ 2
                       ↑こちらが今回のポワロさん
 
今のところ、3作視聴。後2作品あるみたい。
 
見たのは
「象は忘れない」
「ビッグ4」
「死者のあやまち」
 
イギリスの上流階級を舞台にしてて、どこも屋敷や衣装や風景が綺麗。
実際は「ダウントン」みたいに召使がいっぱいいるんだけどね。
 
 
 
*****~~~~~犯人も書いているよ~ネタバレ注意~~~~~*****
 
「象は忘れない」
・・これは犯人が可哀そうだったな。というか、みんな可哀そうかも(浮気な男以外)。
あんな治療・・復讐して当たり前でしょ。
2つの事件がリンクしてたって、ちょい都合は良すぎ。
 
「ビッグ4」
・・このタイトル、別の物を思い出す(笑)
こちらは犯人が変人すぎて・・・。そんな理由であんなでかい犯罪するだろうか?
意外にしょぼい犯人と理由。
 
「死者のあやまち」
・・怪しい女性がやっぱり、だった。考えたのは息子?
でも遺産たっぷりの女の子の後見人をあの境遇の女性が出来た?
そうか、由緒正しき一族で当時は屋敷の持ち主だった。
 
実の息子ならなぜにあんなややこしい事をしたのか?
そうそう結婚問題。イタリア現地妻さえいなければ・・こちらを処分した方が良かったんじゃ?
あーーそれで「地下組織の女で離婚出来ない」設定だったのね。
 
実行犯の素性は地元で14歳まで住んでたなら、もっと皆顔知ってて分かるでしょ。
4歳ならわかんないけど。
伏線いっぱいなのは、すごいね。あとから唸った。