なんなの、この展開は・・・唖然として、見るのを止めようか、倍速で見るか考え中。
 
どーしてあんなベタなちっちゃいストーリーにしていくわけ?
これまでのホンタイジの宮廷模様とストーリーの規模が全然違う!
 
*****~~~~~ネタバレ~~~~~*****
 
ハイランチュウは記憶が戻り、○○し、怒った皇帝は・・・は、おさまり
ホンタイジは崩御。
 
ドルゴンが皇帝にならないためにも、ユアルの子が3代皇帝に。
ここで・・・いきなり18年後に。
 
若き皇帝はお供1人を連れただけで、おしのびで街に→皇帝だよ~簡単に出られるのか?ありえん!!
                                   しかも弱っちいお供。
街でユアルの姪と密かにお見合いの予定→これもありえん!!普通に強制でしょ。
 
2人には目的を教えず、恋愛してほしい→うまくいかなかったらどうするつもりだった?
                          2人共身分を偽るし、余計な男装が登場する。
                          実際うまくいかなそうな匂いプンプン!!
 
ここで2人の他に、もう一人と出会う→男に変装してて誰にもばれてないが・・・まったく男に見えず!!
 
3人で宿に泊まる→未婚の皇帝と皇太后の姪と、怪しい男装が一緒に外泊って・・・止めなさいよお供!!
 
ここに絡む、性格の悪いリンダーハン元正室の、ホンタイジ側室の産んだ性格の悪い皇子。
ライバルになるんだろうけど。
 
もーー展開がしょぼすぎて・・・一気に見る気をなくした。
これからぐだぐだな3角関係を見ることになるのかい?
 
・・・・・
前読んだ本では、皇后の子が3代皇帝に、と書いてあったのだが。
あれれ??ユアルはドラマじゃ皇后になってないけど。
 
本によると、ドルゴンと、ホンタイジの第1王子のホーゲとが対立して、
分裂を防ぐために、結局どちらも皇帝になれず。
後で、ドルゴンがホーゲを殺した(謀反の罪で)。
 
歴史上、確かに皇帝は、皇太后の姪と結婚するも(ドラマのあの子ね)2年で破局。
皇帝の画を見たら、目の小さい細面の皇帝。
満州族があのドラマほどの美女揃いとはとうてい思えないので・・・