BS放送、字幕。
2009年、イギリス・ドイツ・ロシア合作。
 
イメージ 1
 
キャスト
ソフィア夫人:ヘレン・ミレン
トルストイ:クリストファー・プラマー
ワレンチン秘書:ジェームズ・マカヴォイ
 
ヘレン・ミレンさんの名前を見て録画した映画だけど、不思議な映画ね。
伝記的な文学作品。原作の小説があるみたいね。
 
検索したらアカデミー賞に主演女優賞(ミレン)、助演男優賞(プラマー)でノミネートされたんだ。
ポスター見ても、ミレンさんが主役だ。
*******
 
トルストイ夫人といえば、悪女として有名でトルストイと喧嘩して、トルストイが家出したり。
でもね~ロシア帝国の時代の伯爵夫人なのに夫が社会主義に嵌って、
財産を社会に寄付するって言ったらあんな事になるわよね
(全部放棄じゃなかったから強欲って言われたの?)~しかたない面もあるか。
ミレンさんは可愛い悪女を演じてて・・・実際はどうだったんだろ。
あんなにトルストイが好きだったんだろうか???と素朴な疑問(笑)
ミレンさんは、さすがの貴婦人の中の可愛らしさと俗っぽさ・執着さを演じてて迫力。
 
マカヴォイさんは若い純粋な青年で可愛かった♪