他にもいろいろ食べた~
こう見ると安いのばっかり(笑)
・コンビニ(ジュース):明洞
ホテルで飲むためにコンビニで購入。I'm realはどろっとしてるね、体によさそう。

・デザインハウスaA(カフェオーレ、ストロベリーバナナアイスクレープ):弘大
旅行雑誌に良く載ってるお店。おしゃれ~程よい甘さで美味しかった。
広くてゆっくりできるお店。

・コーヒーブラウン(ティーオーレ、抹茶オーレ):弘大
食事の口直しと、トイレのために。ここのは安いけど、甘すぎでぬるくて残念。

・屋台(ホットク):明洞
本場のを食べてみたかったの。おじさんが1人で作ってた、甘くて美味しい。
油っぽいので温かいうちに食べないと。
・ダンキンドーナツ(ポンデリングそっくり):明洞
夜食用に。そっくりな見た目に味。1個1400W
・キムガネ(キムパブ):明洞
美味しいと言う評判なので、テイクアウトしてみた。
1本2700Wでたっぷりあってお得ね。具だくさんで美味しかった。

・マーケットO(カフェオーレ、ソフトブラウニーケーキ):狎鴎亭
おしゃれ~飲み物は美味しかったけど、ケーキはあまりの濃さに残した・・・
1つは別のものを頼めばよかった。お昼時だったのでサンドイッチ系を頼む地元の方多い。

