「2013 STYLE ICON AWARDS」の50人の候補ーK-STYLEさんより(肩書きは公式HP日本語訳)
“伝説の帰還”を実感させる歌王:ちょー・よんぴる
貫禄のセクシー歌手:い・ひょり
国際歌手:P○Y
デビュー16年目を迎えたアイドルグループ:神わ(SHINHW○)
韓国ヒップホップのプライド:Dynamic Duo
K-POPの伝説的なガールズグループ:しょうじょ時代
彼が披露するすべてがアイコンになる:BIG○ANGのG-どらごん
シンドロームになった新人アイドル:EX○
K-POPの次世代ナンバーワンガールズグループ:f(x)
韓国を代表する感性バンド:Busker Busker
ビルボードが注目した:INFINIT○
K-POPの新しい可能性を提示した:CRAYON POP
韓国映画界のプライド:ポン・ジュノ監督
韓国映画界のプライド:ポン・ジュノ監督
韓国映画の顔:ソン・ガンホ
韓国人が愛した雪国の女王:ティルダ・スウィントン
ワールドスター:LBH
21世紀の純情男:い・じょんそく
名不虚伝(名声や名誉が広く知られるのにはそれだけの理由があるという意味)のカリスマ:い・じょんじぇ
拒否できないオムファタール(魔性の男):ちょん・うそん
出演作のヒットを保証する俳優として浮上した:きむ・すひょん
万人の主君:そ・じそぶ
子役から男として生まれ変わった:よ・じんぐ
天性の美人:ぱく・しね
スタイルを分かっている女優:きむ・みに
ラブコメの代名詞:こん・ひょじん
世代を包括する荷物持ち:い・そじん
世代を包括する荷物持ち:い・そじん
赤ちゃん兵士:ZE:Aのひょんしく
19禁バラエティの神:シン・ドンヨプ
悪口を超えたギャグ:キム・スルギ
レッドカーペットのヒロイン:すえ
マルチ・エンターテイナー:はん・ひょじゅ
視聴率の女王:い・ぼよん
次世代のセクシーアイコン:くらら
世界に認められる演技力:は・じょんう
中年のカリスマ:そん・ひょんじゅ
存在感ある演技派:りゅ・すんりょん
正統派イケメン:こ・す
貫禄あるスーパーウーマン:きむ・へす
不滅の初恋アイコン:すじ
ガールズグループの音源の最強者:しすたー
新ロマンティックなヒロイン:は・よんす
セクシーガールズグループ:ふぉーみにっつ
永遠の国民イケメン:い・すんぎ
お姉さんたちのロマン:ぱく・ひょんしく
爽やかなグッドアクター:ちゅうぉん
母性愛を刺激する瞳:い・じぬく
舞台の上の女戦士:CL
時間を超越したロマンチスト:ちぇ・じにょく
マルチドル:しゃいにー
スタイル完販:ちょ・いんそん
・・・・・
この中で10名が選ばれたみたい。赤字の人がそう。ふーーん。
2013年に人気の人達が網羅されてるってことかな~ほとんど知っている私がこわい。
娘の影響でK-POPも名前はわかる(個人の顔は判別できないが)。
ちなみにBHエンタのメンバーは10名には選ばれなかったけど、候補の中に4名いる(緑色)。
ハ・ヨンスちゃんは若手の女の子、活躍してるんだね♪
・・・・・
LBHは2010年に選ばれてるみたいね。よそさまから拝借、こまうぉー
部門やら人数とか違うんだけど・・・ケンチャナ?
◇ 2010 STYLE ICON AWARDS受賞者
▲ Icon of the Year部門:LBH・・・大賞ってことかな♪
▲インターナショナルスタイル アイコン:そ・じそぶ
▲映画俳優部門(男):ちゅ・じんも
▲映画俳優部門(女):い・みんじょん
▲タレント部門(男):ちょん・じょんみょん
▲タレント部門(女):しん・みな
▲ TVスター部門:きむ・じょんうん
▲歌手部門(男) :○PM
▲歌手部門(女) :○NE1
▲視聴者が選んだ最高人気アイコン:きむ・ひょんじゅん(SS501)
▲ Beautiful Sharing部門:タイガーJK,ユン・ミレ
▲スタイル アイコンファッショニスタ部門:オ・ヨンス
▲ニューアイコン(演技者)部門:そん・じゅんぎ
▲ニューアイコン(映画)部門:ちぇ・すんひょん(T○P)
▲文化/芸術部門:パク・カーリン
▲特別賞 :故アンドレ・キム
おーー!!ミンジョン嬢も貰ってる
へーーこの授賞式でも、会ってるよね?2010.年11月に授賞式。
↓このLBHは見覚えあるわ!!へ~~~お嬢もいたんだ(汗)
↓下左2番目のちょん・じょんみょん君の猟師風ファーはすごく見覚えあり(笑)
