親戚の結婚式があるので、洋装にすることにして・・・
(昨年の結婚式はレンタル留袖にしたけどしんどいし、卒業式もあるので新調しようかと)
フォーマルなジャケットとブラックスカート購入。
ワンピがマナーなんて意見もネットで見かけたが。
そんなこと言ったら、男性のスーツはどんなん?とも思う。
店の人もワンピは使い道あまりないと、否定的だったので・・・
ワンピに見えるように着るので、許して~
・・・・・
マナーを言えば・・・
女性のミニドレスもだめ、肩出すのも昼はだめとか、とにかくいろいろ。
実際はかなり無視されてる気も。
普通にファー模様のボレロ売ってるし(笑)
娘によると最近、おしゃれなレストラン風会場も多いし、カジュアルな衣装も多いとか。
たとえば、ドット模様なんかも、ストールもカジュアルダウンなのとか流行ってるって。
・・・・・
今回はホテルウエディングだし
親戚だし・・・なんだけど、予算もあるしな~
今悩んでるのは。。。
コサージュ
とバッグ


手持ちのはちょっと色が合わないような気がしてきて、
ちゃちいのも年齢的にきついし、買えば1万円近いし。
バッグも色がね・・・
小物を考えて服を買えば良かったか。
はぅーーー留袖の方が簡単だった

・・・はて、コサージュってそもそもいるか?と夫に言われて、
親戚だし、なくてもいいかな~娘は持ってないって、
そう言えば、最近の若い女性は付けてないかも。
ショールとかボレロあるから要らないのか。
うーーーむ。