分からなくてネットで検索したら・・・
 
上衣は・・・じょうい。
 
としたら下衣は?同じく検索。
 
下衣・・・したごろも。
 
えーーー!上と下じゃえらい違うんだけど。
 
・・・・・・
漢字の書き順、実際に書いてるのとクイズの答えが違うの多くって。
うーーん、いったい誰が決めた?
これも検索。
戦後に文部省が決めたって。違ってても間違いではないと但し書きあったとか。
うーーーん、たいした歴史ないじゃん。
そもそも本家の中国の書き順と違うの多いって。
 
「田」は、日本だけ違うんだって。中国・韓国は同じ。
そうだよね~書物とかで書き順は想像しただけのハズ。
 
うーーーーん、それでも書道では常識なわけで、知ってた方がいいね。