さすが「本屋大賞」、面白かった~
辞書作りにかける人達の苦闘を、ユーモラスに描いていて
読みやすかった。
早速、子どもたちと家にある辞書を引いてみた。
「新明解」は説明がユニークってことで有名。
「恋愛」は特にすごかった!
娘なんか、文章見て「私は恋愛してなかったってことね」と言ってた。
辞書作りにかける人達の苦闘を、ユーモラスに描いていて
読みやすかった。
早速、子どもたちと家にある辞書を引いてみた。
「新明解」は説明がユニークってことで有名。
「恋愛」は特にすごかった!
娘なんか、文章見て「私は恋愛してなかったってことね」と言ってた。
・・・・・・・
[恋愛]
新明解… 特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、
(三省堂)常に相手のことを思っては、2人だけでいたい、2人だけの世界を分かち合いたいと
願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になると
いった状態に身を置くこと。
日本語大辞典…特定の異性に対して強い愛情をいだくこと。恋。LOVE。
(講談社)
どちらも同性はだめなの??
新明解… 特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、
(三省堂)常に相手のことを思っては、2人だけでいたい、2人だけの世界を分かち合いたいと
願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になると
いった状態に身を置くこと。
日本語大辞典…特定の異性に対して強い愛情をいだくこと。恋。LOVE。
(講談社)
どちらも同性はだめなの??
・・・・・・
主人公達の熱意はすごいけど、あんな人は家族にはいらない。
この小説を映画化したのよね。
地味めなストーリーなのに、よく映画に出来たね?
松田龍平に宮﨑あおいなのね。オダギリジョーか・・・ふーーん。
主人公達の熱意はすごいけど、あんな人は家族にはいらない。
この小説を映画化したのよね。
地味めなストーリーなのに、よく映画に出来たね?
松田龍平に宮﨑あおいなのね。オダギリジョーか・・・ふーーん。