レンタルで1~4話視聴。字幕。
超好みのヨンファくんとシネちゃんは可愛いし、ビジュアルはOKラブラブ
 
ただ視聴率悪かったし、評判も微妙だったよね。
期待してなかったんだけど、今のとこは、いい感じ。
 
ヨンファくんは人気アマチュアバンドのヴォーカル。
性格オレ様で、年上の先生に恋してる。
 
シネちゃんは、『家門・・』のハラボジにこき使われながらも
加耶琴(ハラボジが有名な演奏者みたい)を頑張ってる。
 
で、芸術大学が舞台なので、これから発表会用の演劇の話が続くのね。
『家門・・』の若いお兄ちゃんも出てたわね。
基本、悪役いない爽やかなドラマ。
対照的な音楽対決は面白いし、伝統的楽器も興味深いし
(この前、宗廟で見たし♪)いいのに。
どろどろも復讐も出生の秘密もないし、財閥でもないし
安心してビジュアルを楽しめるかな。
 
ただ、だらだら続くのはな~2人は可愛いけど。
これだけで20話近くひっぱるのは・・・長いかも。
その辺りが評判に影響してるのかしらん。
 
ところでーーー1話でチェジュに行ってたのは、何か意味が?
白い灯台って多いのか?
『シークレット・・』でも登場したよね。もちろん『IRIS』も。
全部違う灯台かな~
検索したら、『オレ・・』と『IRIS』は同じ形だけど場所は違うらしい。