今回かなり利用。
何回乗った?
 
10回だわ!
 
選べる時は「模範タクシー」で。
こちらは初乗りが5400ウォンと高いけど、ちょっと安心。
日本語出来る人もいたけど、なんか薦められたり・・・かえって微妙。
 
捜してやっとの時はしかたないので「一般タクシー」。
初乗りは2400ウォンと安いけど、運転荒め。
 
歩き疲れて、近いとこもタクシーで行ったので、
あきらかに遠回りされた時も多かった(「一般タクシー」が怪しい)。
日本円で初乗り200円しないんじゃ判るけど、ちょっと感じ悪し。
地理を理解してない夫は気づいてなかったけど、私と娘はえーー?
でも、ハングルで文句も言えず。
 
ホントは『IRIS』にも出てきた「シティツアーバス」を利用すると安いんだろうね~
でも、4人なのでタクシーの方が簡単で安かったかな。
 
・・・・・
道路は片側3~4車線あったり広いけど
どこも混んでる混んでる!
ホテルも王宮も明洞も江南も行った所はみんな繁華街なので
いつも渋滞!
 
そして車線変更しまくり、ここでするか~割り込むか~客乗ってるのに!?
やっぱ運転すごい!!
芸能人の皆さん、スキャンダルにならないように運転は止めて!と思ったわ。
田舎に住んでるので・・・ひやひや~
 
さらに支払い担当のため助手席に座っていたので・・・チョー怖い雷
自主的にシートベルト装着(運転手さんでしてない人結構いたけど、義務じゃないの?)
 
交通事故(接触)も見たし~
いやースリリング。