33話は50歳の宴会。
あんなにいきなり貴族が手土産持たずに行くか?
いきなり歌えるか?
あの頃の風習・生活がいまいちわかってない。
1000年前だからね~
・・・・・
34話は、えらく昔の映像が多い回だったね。
改めて見ると年齢がごちゃごちゃ。
聖子ちゃんは必要???
伊東さんはすごいわ。
なりきってる。
しかし・・・あの設定なら、母より子をどうにかするべきだったでしょ。
次回でいきなり坊主になるのね。
今まで、年齢はどんどん上になっていっているのに
髭とか変化もなくて、老けメイクもせず済ませてたのは不思議。
白髪とか混ぜてもよかったのに。