中国は韓国・台湾ドラマが放送されすぎるから悪影響と止めさせ、
外国俳優は何%以下でないとダメという決まりにして規制をかけたみたい。
 
だから韓国の俳優さんが、中国のドラマの主役ってニュースがあちこちに。
某俳優さんの役は、「アメリカ系中国人」いや「中国系アメリカ人」だっけ。
いいのかしらんそれで・・・ずいぶん思い切ってない?
あちらはすべて吹き替えるそうだから、言葉の問題はないけど。
 
韓ドラ人気が高くて、政治的には気になるんだろうけど、今はネットもあるしね。
かえって若者をネットに向かわせるだけって意見もあった。
自国産ドラマの質を高めるのが一番だと思うよ。
 
ところで、そういったドラマは中華圏だけで見るのかな。
中華風ストーリーじゃ、韓国の人は見ないか。日本もなしかな、どうだろう。
そうなると、出るメリットとデメリットを考えることになるね。
中国市場のでかさはやはり、すごいってとこか。
 
どうなるんだろうね。
1,2年様子を見たほうがいい気も。