「日経エンターテインメント調べ」だそうで、よそ様で見たものでごめんなさい・・・
2009日本興行成績
 ① ROOKIES ー卒業ー           ¥85億  東宝
 ② ハリーポッターと謎のプリンス      80億   ワーナー・ブラザーズ
 ③ おくりびと                   62億   松竹
 ④ レッドクリフ PartⅡ             55億   東宝東和、エイベックス
 ⑤ ポケットモンスター ダイアモンド・パール   46億   東宝
 ⑥ 20世紀少年・最終章・ぼくらの旗    45億   東宝
 ⑦ マイケル・ジャクソン THIS IS IT    44億  ソニーピクチャーズ
 ⑧ ウォーリー                  40億   ディズニースタジオ
 ⑨ アマルフィー 女神の報酬        37億  東宝
 ⑨ エヴァンゲリオン 新劇場版:破     37億  クロックワークス
 ⑪ 名探偵コナン 漆黒の追跡者      35億  東宝
 ⑪ ごくせん THE MOVIE           35億  東宝
 ⑪ 2012                    35億  ソニーピクチャーズ
 ⑭ 天使と悪魔                 33億  ソニーピクチャーズ
 ⑭ ターミネーター4              33億  ソニーピクチャーズ
 ⑯ 余命1ヶ月の花嫁             32億  東宝
 ⑰ 20世紀少年・第2章・最後の希望   30億  東宝
 ⑰ ヤッターマン                30億  松竹・日活     
 ⑰ クローズZEROⅡ             30億  東宝     
 ⑰ 沈まぬ太陽                 30億  東宝
 
これに『G.I.ジョー』入ってなくて(たしか週間ランキング、初登場5位だった)、
違うサイトで見た洋画だけのランキングでは21位、10,5億だった。
この年、洋画がランキング少ないね。
ちなみに
ライバルだった『HACHI』が19,7億
アンジェリーナ・ジョリーの『チェンジリング』12,8億
『マダガスカル2』10,2億。
 
となると、まあまあだったんじゃ。
おもちゃも知られてないし、そんなに有名俳優出てなかったよね。
私みたいに、初めてハリウッド映画DVD買った人も多かったんじゃない?

2009北米興行成績

 ① トランスフォーマー・リベンジ      $4.2億  パラマウント
 ② ハリー・ポッターと謎のプリンス           ワーナーブラザーズ
 ③ カールじいさんの空飛ぶ家             ディズニースタジオ
 ④ ハングオーバー                    ワーナーブラザーズ
 ⑤ スター・トレック                     パラマウント
 ⑥ ニュームーン トワイライト・サーガ         サミット
 ⑦ モンスターVSエイリアン               パラマウント
 ⑧ アイス・エイジ3                    20世紀フォックス
 ⑨ ウルヴァリン X-MEN ZERO            20世紀フォックス
 ⑩ ナイトミュージアム2                 20世紀フォックス
 ⑪ あなたは私の婿になる                ディズニースタジオ
 ⑫ ワイルドスピード MAX                ユニバーサル
 ⑬ G・I ジョー                      パラマウント
 ⑭ 2012                         ソニーピクチャーズ
 ⑮ グラン・トリノ                     ワーナーブラザーズ
 ⑯ モール☆コップ                   ソニーピクチャーズ
 ⑰ 96時間                        20世紀フォックス
 ⑱ マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと    20世紀フォックス
 ⑲ 天使と悪魔                      ソニーピクチャーズ
 ⑳ ターミネーター4                   ワーナーブラザーズ
 
こちらも頑張ってる~『2012』に勝ってるし♪