我が家ではいつも5倍で録画しているのだが、知人の家では違う。
1倍で録画設定してて、夫と彼女でどれを録画するかでもめてるらしい。
そりゃ、ちょっとしか録画できないから、もめるわ。
画質はいいほうがいいけど、私の予約状況では、ムリムリ。
見た目は5倍でもきれいに見えるが、実際はどうなんだろ。
 
そしてね、録画したのをDVDにダビングすると、がくっと画質が落ちるのよ。これは困る。
しかたないのでBD-Rにダビングするが、細切れ録画ばっかりなので微妙。
前は、PCで録画して、PCで編集して、ばっちり各番組ごとに映るように出来てたのに。
今度のダビングは、ずんずんくっついているだけで頭出しできないじゃん。
しかも初めてなんで、順番に失敗したし・・・
やたら1枚に入るのも、いいのか悪いのか。まとまらないBDになりそう。
 
問題は、このBDはDVD再生機じゃ見られないってこと。
実家にはBDはないからね。他メーカーのレコーダーだと、見られないかもとも書いてある。
・・・なかなか難しい。
 
BDに保存したいと思うほどのドラマは少ないので(吹替えはパス)、見ては消去の日々。