ー3日目後半ー
景福宮から仁寺洞はかなり近くて(ソウル自体がけっこう狭いかも)、歩いてすぐ通りに出た。
ここは、予定に入ってなくて細かく調べてなくて、持ってた旅行雑誌おまけ地図を頼りにぶらつく。
昼前のせいか、観光客は少な目。
メインの通りはそんなにすごい!って程ではなかったかな~
下調べしてなかったのが残念。昔の雰囲気の店とかいろいろあったみたい。
さらに、帰国してから・・・LBHのショップがここに出来てたの発見。
あーーービルの1階までは行ったのにな・・・がっかり

ここでお昼にしようと、地図に載ってた店を捜し、ビビンバを注文。
チェーン店だったのか、普通のお味。
五味茶(中央のオレンジ)も付いてたのはラッキー。

あやしいコピー商品のクリアファイルを1つ3000ウォンで購入。
そうそう、抹茶のカフェでお茶もした。
おしゃれな店で美味しかったけど、あれって日本風だったのかも。
13時にタクシー拾ってホテルに戻り、旅行会社のガイドさんを待つ。
でーーー仁川国際空港に行く前に連れて行かれた土産屋がすごかった!!!
覚悟はしてたけど、日本語ぺらぺらアジュンマが攻める攻める。
キムチ試食させられ、海苔やら菓子やらすごい勢いで勧められるのよ。
幸いなことに、同乗の家族連れが豪勢に買ってくれ、
「昨日買っちゃった」で切り抜けられて、助かる。
この店、値段が円で表示してるんだけど、ウォンで書いてるのか?ってくらい高いし。
昨日買ったサムゲタンレトルトなんかも、3倍だったような。
で、やっと空港へ。免税店で買ったバッグを受け取り、
ロッテ免税店がくれたサービス券を使おうと、うろうろ。
(これも、店の陰謀よね、ついつい余計なものを買ってしまう)
待ち時間ずっと、免税店巡りしてたわ。ここの土産も高いのね。
ラストでばたばたして、飛行機へ。日本に着いたのは20時。
バス、タクシーで、娘のアパートへ。
なかなかのハードスケジュールだったね~