帯状疱疹ワクチン接種~
帯状疱疹ワクチンの定期接種制度が出来て、初年度、我が家に夫婦分2通届き(年齢ばれるけど、5歳刻みで適用)、お安い生ワクチンとお高い2回するワクチンとあり悩んでたらすっかり忘れ…先日、新聞の「帯状疱疹ワクチン」の文字で思い出す!いきおいで月曜に予約し、木曜に接種。夫希望により、お高い2回のにする。負担は1回7000円行かないくらいでラッキー~たしか2万円したはず。午前中注射。昼には腕が痛くて重くてだるくなる。夜には微熱37.3度、頭痛も。かなり寝づらくて辛い…夫も同じ症状で、かなりの副反応。翌日もだるく、熱も上がったり下がったり。コロナワクチンの1回目もひどかったが、個人的にはこちらの方がひどい…かも。副反応のことは考えてなかった…日曜に予定あったので木曜接種で良かった~一日半で症状は落ち着いたのでほっとする。2回目の注射は2か月後。(なので、今年度の人は1回目を12月までにって書いてあった)1回目よりラクになるよね?これで10年間は予防になるそう。期待してるよ~