ロミロミとは☆言葉☆ | たつの市★ホットストーンロミロミ&デトックスリンパサロン【兵庫・姫路・宍粟】

たつの市★ホットストーンロミロミ&デトックスリンパサロン【兵庫・姫路・宍粟】

2014年から10年間、兵庫県たつの市の民家の一室でハワイアンホットストーンロミロミ&デトックスリンパリラクゼーションの提供と、ヘッドリンパセラピー講習を開催していました。2024年9月に引越しをしたため、現在は休業中です。

私がロミロミに魅せられたひとつは言葉です。

ハワイの伝統的な癒しとして知られている、ロミロミ
Lomi(ロミ)とはハワイ語で「揉む」「押す」「圧迫する」という意味があります。

古代ハワイアン時代には、神に捧げる
儀式としてロミロミが行われていました。

その技術は、代々選ばれた「カフナ」という神官の家系の選ばれたものだけに受け継がれたと言われています。

その後、宗教改革などで禁止となったロミロミですが、カフナの家系で密かに受け継がれていました。

1970年代
アンティ・マーガレット・マシャドという女性が、この手技を広く伝え始めそこから知られるようになったと言われています。

ハワイの人々は、自然界のあらゆるものに宿っているエネルギー「マナ」を信じていました。

ロミロミは、その「マナ」の力を施術者の身体を通して人を癒すと考えられています。

ロミロミ『手から伝わる愛』と言われるのも、この考え方からなんですね!

私が思うロミロミの原点とはすべてのものに感謝して、ということ。

そう! 『アロハスピリット』 です。

いろんな思いで受け継がれてきたロミロミ
心を込めて、施術させていただきたいと思っています。


兵庫県たつの市ハワイアンロミロミ&リンパとアクセサリーのサロン


『LimaLea~リマレア』ともみ
《準備中》