現代、生活のために、仕事のために、多くの人は徹夜しています。そこで、次の日では、いつも眠りたい。顔色も、気持ちも悪いです。でも、人間には、体温のリズムがあり、それに沿って、生活するためには、夜中の12時までに寝て、朝7~8時に、起きるのが理想的です。ただし、ライフスタイルの多様な現代人のなかには、昼夜逆転している人も、多いはずです。
夜型であっても、日中、仕事がしっかりできる人は、無理して、朝型に変える必要は、ありません。ただ、“睡眠の質”、という点からいえば、午後10時から、午前3時までの時間帯が、睡眠の“ゴールデンタイム”です。夜型の人でも、午前3時までには、寝るようにして、それが難しい場合は、睡眠時間を、長めにとるようにしましょう。この場合は仕方がないですね。でも、他の時間から、睡眠の時間をとってください。
紅蜘蛛