今週は全滅。ほんまかいな? | のっこのっこのブログ ~うさぎのりりーのお話絵本~

のっこのっこのブログ ~うさぎのりりーのお話絵本~

うさぎの絵本☆りりーのお話絵本だよ♪2011年うさぎ年生まれのりりー(♂)と、2020年生まれのるるちゃん(♀)のほのぼのうさライフを紹介します!





亡き母が大事にしていた君子蘭(クンシラン)の鉢植え

お世話も冬越しもかなり適当だったのに、今年も花を咲かせてくれました。ありがとう飛び出すハート


冬場からちょっと気になっていたんだけど、花の脇の方に赤い実のようなものがあり、なんだろう?と今になって調べたら、やっぱり実だって。


去年咲いた花をそのまま放っておいたから実がなったんだわ。

株にとってはあんまりよろしくないような。

実の中にはクンシランの種があるそうです。増やす勇気はないんですが。



牧草の空き袋が大好きなるるちゃん


ネザーランド・ドワーフここ巣穴みたいで落ち着くの!



うさぎ どれどれ、僕も入らせて



ネザーランド・ドワーフ もう!せっかく一人の時間を楽しんでたのにもやもや




うさぎ 一人もいいけど、一緒にいる方がもっといいよ。





さてさてタイトルの「今週は全滅」とは一体何か?

すいません、私の体調です。


GW9連休明けの月曜日(祝日ですが出勤日)は、元気に出勤したんですが、夕方帰宅後熱っぽく、測ったら37.3度だと


そこから現在まで、37度台と時々38度チョイ越えをフラフラさまよっています。


当然お仕事はお休み。発熱外来行ったけど、コロナもインフルも陰性。


元々咳ぜんそくの持病あり、4月に黄砂が大量飛来した頃から喉が超痛くて、のど飴と喉スプレーを手放せない生活してた。


GW中に鼻垂れ孫くんのお世話をしたのもあったのだろうけど、私の症状に鼻水は一切ないし。


と言うことで、医者の見立てでは

「黄砂アレルギー」

黄砂アレルギーは咳がひどくて人によっては微熱も出るらしく、同じような症状の人が今増えてますって言われました。


ほんまかいな?


一旦発症すると長引くよ、とも言われました😭


それにしても咳が止まらない😷

咳をするとみぞおちから血が出るんじゃないかと思うほど痛い😓

今日はちょっとマシだけどまだ微熱っぽい🥵


若い頃は風邪はイメトレで撃退していた私。風邪引きかけても、週末を棒に振りたくない必死の思いから、元気に遊ぶ自分の姿をイメージイメージ。案外それで風邪が引っ込んだものです。


黄砂アレルギーって言われたらもうなす術ないわ〜