こんにちはニコニコ

 

今の派遣先は、実は今日からGWに突入なんですよ。(有給奨励日)

でも、私は上司と相談して、28日だけ出社(といっても在宅勤務ですが)

することにしましたてへぺろ

 

社員と違って有休も限りがありますのでね。

まぁ、私は派遣会社が今の派遣先の前にも同じとこなんで、

有休はわりとあるんですが、

2月に体調崩して休んだりしたのもあるし、

夏の休暇のこともあるので、1日だけは出ることにしました。

 

まぁ、暇だし、みんないないので、のんびりできてよいかな~とニヤニヤ

 

さて、そんな今日は、アコギレッスンはありましたアップ

今はミスチルの曲をやってるんですが、

やっぱり好きな曲だと違いますね~笑

まぁ、あんまり練習できてはいないけども、

それでもやっぱ違いますよね。

 

 

レッスン終わりに、軽くランチナイフとフォーク

久しぶりにWith Greenにて。

 

特製チリコンカンと新じゃがのタコライスサラダにしました。

美味しかったグッ

 

 

 

 

のんびりしたあと、雑貨やさんみたり、無印みたりしてたら、

気がついたら、雲行きが怪しくてくもり

もっとお店みていたかったけど、洗濯物が気になり、

あわてて帰りましたDASH!

 

無事セーフ!チョキ

取り込んでしばらくしたら雨降ってきたからね雨

 

今日は降水確率低いって朝言ってたのに・・・汗うさぎ

早く帰宅したんで、久々にヒロシのぼっちキャンプ(配信)最新回を

観ました~目

私の癒やしですニコニコ

 

テレビほぼ観ないけど、そうそう、キョンキョンと中井貴一さんの

「続・続・最後から二番目の恋」は楽しみに観ています!!(配信で)

過去オンエア時もずっと観てきたので、今回楽しみにしていました。

やっぱり良いね~ねー

 

 

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

 

ところで、話は変わりますが、

先日、一人ランチをしていたら、隣の若い女子二人が

ChatGPTにハマっててー!って話をしていました耳

 

そういう方、多いんじゃないでしょうかはてなマーク

かくいう私もハマってます指差し

 

きっかけは、流行ってた愛犬の画像をAIに擬人化させるってやつひらめき電球

 

うちの犬(リリィ)はもう亡くなっているんですが、

写真で早速やってみましたら・・・下矢印

 

 

 

 
 
こんなキレイな方が出ましたよ!!笑い泣き
 
面白いですよね~ニコニコ
逆に、自分や家族の写真を犬にしてみると、
私も家族もみんななぜかゴールデンレトリバーになるんです笑
 
画像でのお遊びも楽しいけど、気になってることとか、
わからないこととかも、親身に相談にのってくれますよね。
めっちゃびっくりしてます凝視
 
グーグル検索とかするより、ChatGPTに聞いた方が早いし
わかりやすいし、自分にあったようにしてくれるしねニコニコ
 
今は次のヘアスタイルについて相談してますw
顔の形とかいろいろで最適なのを教えてくれます。
 
すごいな~ウシシ
 
 
GW特に遠出の予定も、ライブの予定もないんだよね~
地味に近くでウロウロしてるかも・・・
こういうときこそライブあればいいのにね!にやり
 
 

 

本日、4/17は何の日でしょう???



実は、、、



ブログ始めてから今日で

20周年です。笑笑



2005年からスタートしたので

(アメブロではなく、最初はYahoo!ブログ)

ちょうど20年です。



びっくりですよ。


ついこないだのようでもあり、

すごい昔のようでもあり。



ここまで長く続けてる人、他にもいるのかな?



ここまで来たら、続けられるとこまで続けよう!と

思ってます。

もはや、ライフワーク?!



ブログ始めた2005年当時は、

ちょうどap bank fesも始まった年だったんですよね。


そういうこともあって、ミスチルファン中心に、

交流させてもらうようになって。

その後、ナオトのファンになって、ナオトのファンとの交流もあり。


ブログなかったら、この20年は、

きっと全然違ったものになってただろうな。

そういう意味でも、続けてきて良かったし、

膨大すぎて振り返ることも自分ではあまりしないけど、

過去の自分の記録が蓄積されてます。笑


たまに、過去の記事読むと、自分で読んでても楽しかったりします。

書くのは好きなのでね~


アメブロがなくなるまでは、

このまま残して置くつもり。

アメブロさん、がんばって。笑



というわけで、これからもよろしくお願いします!!




記念にお花の写真、、?

でも、こちらは月曜日のスキマのライブのときの。

お花の刺繍?すごくない?!



昨日はスキマスイッチのツアー追加公演で、

パシフィコ横浜に行きました。



U-NEXTで生配信もやってました。

ツアーは、ほんとは2月にNHKホールにも行く予定が、

体調崩して行けなかったので、追加公演あってよかった。


しかも、私にしては珍しく割と良い席。

って、そんな前では無いけど、FCなのに2階3階当たり前な私からすれば

すごいこと。笑


また改めてライブについては書く予定です。




夕暮れのみなとみらい。

いつ来てもよいねぇ。


相変わらず、4月になっても天気がいまいちですねぇ・・・真顔

晴れる日があってもなんかなんかね。

今日なんてずっと雨で・・・雨

細かい降りで、風もあり、一番濡れるやーつですし。

 

桜はいまでも多少残ってますね桜

もうツツジも咲き始めてるので(早いですよね、最近は)、

桜とツツジが同時に咲いてるという状態で・・・

 

こないだだいぶ散った桜並木の下を通ったら、

桜の絨毯が広がり、風で桜吹雪が舞っていて、

それはそれでキレイでした流れ星

 

 

 

こちらは八重桜ですか?すでに散ってきてますが、

これはまだ咲いてるときに撮ったもの下差し

 

 

 

今、アレクサに聞いたら、明日はおおむね晴れで、

最高気温は22度ですって電球

あれ?明日も天気悪いのかと思ってたけどキョロキョロ

 

(金)の夕方は、いきなりのゲリラ雷雨でびっくりでしたDASH!

今日会った友人は、ちょうど会社の帰宅時にあってしまって、

大変だったと言ってました。そうだよね・・・

雷すごすぎて、家にいてもちょっと怖かったぐらいですもんね。

ゲリラ雷雨って4月にもあるんでしたっけ・・・?

夏のイメージしかないけど・・・

もしかして、、春をすっ飛ばして、もう梅雨・・・?滝汗

 

 

明日は久しぶりのライブ予定ですブルー音符

天気良さそうならよかった。

 

GWが近づいていますね。

派遣先がかなりロングな連休になりそうで・・・汗うさぎ

特にこれといった予定ないし、どうしたもんかな・・・

GWにライブとか入ってればいいのにね。

GWに六本木ヒルズでいつも恒例のフリーライブ(TOKYO M.A.P.S)

あるけど、今回の出演者みたらちょっと好みではなかった。

ぼちぼち計画たてよう~

 

 

 

4月になったけどずっと雨続きでほんと寒かったですね無気力

4月にさすがに冬のコートはダサいって思ってたけど、

この寒さではダウン着てる方も全然いますからね。

 

そしてやっと晴れたので、金曜だったかな?

に撮影下差し

 

 

 

お日さまがサンサンと注ぐ晴れ晴れ晴れ

それだけで幸せなんだなーと思わず思いますよね、

こう雨が続くとね。

 

雨で桜は駄目かなって思ったら、

意外としぶとく頑張ってまだ咲いてて、よかったですね桜

ただ、お花見には昼間でもちょっと肌寒さが残ってて

厳しいのかな?

 

今日はやっと外出するぞっと、すごい久しぶりにショッピングに

出かけてきましたランニング

といっても、大したものは買ってないんですけどね。

無印でスリッパとか買ったり・・・

お気に入りの雑貨屋さんに寄ったり・・・

 

たまにショッピングモール的なとこにいくと、

人の多さと情報量の多さで疲れてしまいます驚き

年なのか?ニヤニヤ

ずっと在宅勤務でたくさんの人に接することがないからか?

 

お買い物はすいてる平日夜のがいいのかもしれない・・・

でも、仕事後に外出する気力は残ってないしな~キョロキョロ

通勤していた時は、会社帰りに寄ったりは出来たけども・・・

在宅だとそういう時間は平日にとれないね。

かといってもう通勤はしたくないな笑

 

なんかさっき急に外で音がしたと思ったら、

雨降ってたみたい。

ベランダが濡れている。

もう止んでるかも・・・

 

いつになったら、あったかく春らしくなるのかな?

あったかく・・・を通り越して、いっきに夏のように

暑くなりそうだけど・・・笑い泣き

 

 

 

 

最近、夜、すぐに眠りにつけるように、

こちらの動画を観たりしてる下差し

前にご紹介したスウェーデン在住のtanukoさんのご主人のほうの動画

も素敵なんですハート

御夫婦の動画、それぞれチャンネルが違うんですが、

どちらかをいっつも観てる。癒やされますにっこり

 

こちらはご主人ので・・・

 

 

 

 

 

こちらが奥様の・・・

 

 

 

 

どちらもほんと素敵!!アップ

憧れちゃいます。

いつかスウェーデン行ってみたいなお願い

 

 

いっきにあったかくなって、いや、暑くなって、

西向きのわたしの部屋は26度ぐらいまで上がってあっつ!!って

いう季節がきましたが、

なんでしょう、やはりね、いっきにまたさむーくなって、

今、外の気温は6度ですって驚き

アレクサが言ってます。

 

でも、私の部屋は昨日までの暑さのせいで、

朝も20度は普通にあったんですけどね。

さすがに、ぼちぼち気温が下がってきたので暖房入れてみたけど、

いらないかも・・・真顔

 

 

 

せっかく咲いた桜が可愛そうですね。

雨が降る前にと思い、まだ三分咲きぐらいのときに、

写真撮りました花

昼休みにさくっとね。

 

 

 

ということで、どーぞです桜

 

 

 

 

 

去年も思ったけど、最近の桜ってほんと白っぽいのよね。

なんでですかね、温暖化のせいでしょうか?目

 

 

 

 

雨で出かける気になれずにいます。

ちょっと行きたいところがあったのですが、

支度するのがめんどいな~どうしよっかな~えー

 

明日にしてもいいけどね、明日は晴れてくるみたいだし。

でも、そうすると、明日は明日で人が多くなりそうだし、

悩むな~

 

そうそう、花粉ですが、今年は遅れてきましたよ。症状が笑い泣き

そういう方多いみたい。

例年なら2月末から酷くなるのに、今年はなぜか3月後半からって

どうなってるんだ?

例年だと、4月になると、私は症状が落ち着くのですが、

今年はどうなるかな?凝視

ヒノキに変わる頃にはだいぶらくになるんだけど、

そろそろヒノキ花粉も始まってはいるみたいだけどね。

 

 

 

朝から家でこれとか観ながらまったりしてます下差し

 

 

相変わらず、Cafictさんの動画はどれも素敵~飛び出すハート

 

3/20祝・木に、アイドラことI Don't Like Mondays.の

ビルボードライブに参加してきましたハート

 

私が参加したのは2nd、2部の公演になります飛び出すハート

 

 

 

もう何度目かわからないぐらい通わせて頂いているビルボードライブ東京。

ライブの日が祝日だと気づかず、遅い2部で予約していました。

 

なお、私はアイドラのFCには入っていないので、

今回もビルボードライブ東京の一般予約で取りました。

 

一昨年?にもアイドラのビルボードライブに参加してるんだけど、

その時は申込みが遅れて完売してしまっていたところを、

何度も何度も諦めずしつこくビルボードの予約サイトを覗き、

たまたま空きが出たところをすかさず予約し参加したんだよね。

それに比べたら、今回は余裕で取れた。席も選べたし~にっこり

 

 

 

image

 

素晴らしいお花ですね。豪華!キラキラ

アイドラにぴったりです。

 

 

今回の席は、R指定席で、ステージに近いテーブルではあるが、

見切れ席って感じで、かなり端のほう・・・滝汗

予定のマップを見たときはそこまで端に見えなかったんだけど・・・

まぁ、それでも私は比較的センター寄りだったから

ステージ見えたけど、私より端のほうの方たちは見えたのだろうか?

 

メンバーに近いといえば近いけど、全体を見たいとかなら

同じステージのフロアでもセンターの後方を取った方が

よいかもしれないな、と勉強になりましたチュー

 

 

 

 

こんな感じで見切れ席目

でも、アイドラの皆さん、ちゃんと端のほうまで何度も何度も視線を

向けてくれていたので、なんの問題もないですグッド!

 

 

 

せっかくのサービスフロアなので、もちろんガッツリ飲食ナイフとフォーク

 

 

ビールがちょっと値上げされていた・・・真顔

1パイントでかなりの量(笑)

ビルボードはちょこっとおつまみつくのも嬉しい。

 

 

 

パスタにしようと思ったが、種類が全然なかったのと結構高くなってたので、

いつもの東京クラシックバーガーになってしまったイヒ

これも2000円超えで全体的に値上げしていました。

でも、バーガーこんなに大きかったっけ?ぐらいに大きかった笑

 

正直、そこまでお腹すいてなかったので、この半分でいいんだけど・・・驚き

ハーフサイズとかできないかな?

 

なんか結局、ビルボードだといつも上記のメニューになってしまってる

気がする私しょんぼり

ピザとか食べたことないから、今度はピザにしてみようかな?

 

ビルボードはコーヒーも結構美味しいんだけど、

上記でなかなかな価格になってしまったので、我慢した。

(結局あとで終了後DEAN&DELUCAでコーヒー飲んだんだけど)

 

 

 

 

ライブ自体の話全然かけてない笑

 

でも、まだ3/30にビルボード大阪でもライブがあるので、

ネタバレになってもいけないですしねバイバイ

 

軽く感想を書きますと、

一昨年も良かったが、

今回もアイドラのビルボードライブ、すっごく良かったびっくりマーク

 

アイドラはそもそも4人がかっこいいし、

音楽も都会的というか、ビルボードにぴったりな感じなので、

すっごくビルボードと相性がいいと思うのよね~グッ

 

今回、前もだったかもだけど、ほぼMCは最小限で、

ひたすら曲をやってくれてる感じだったカラオケ

 

あと、2部の公演は特に嬉しいのが、

ステージのカーテンをオープンして、夜景をバックに演奏される

ビルボード東京ならではの素敵演出流れ星

これがですね、よくアンコールになってからオープン!て

するアーティストが多い気がするんだけど、

今回は本編の早い段階からオープンしていたので、それがよかった。

かっこよいアイドラのライブと、東京の夜景の共演テキナ星空

 

アンコールでは、すたんだーっぷ!ってなって、

みんな立ち上がって盛り上がりましたアップ

コロナ禍の時はできなかったけど、最近のビルボードライブは

前に戻り、そんな感じになってきました。

とっても楽しかったです!!ニコニコ

 

 

そういや、ChojiさんがMCのとき、

「(アイドラのライブに)ビルボードだけしか来ないって人ー!?」

って聞いてたけど、さすがにいないみたいでしたてへぺろ

 

一つ反省は、ついついビルボードライブに慣れすぎてきてしまったためか、

比較的カジュアルな服で行ってしまった・・・驚き

Yuさんが

「いいですね~ビルボードだと、

皆さんちょっとおしゃれしていらっしゃって・・・

僕達も久しぶりにジャケット着てます」

みたいなこと言っていて・・・

 

ガーンガーンガーンガーン

すいません、もっとオシャレして気合い入れて行けばよかった・・・真顔

反省・・・

 

 

 

 

 

ビルボードライブ東京いつぶりかなって思ったら、

去年の秋のNulbarichのFCツアーぶりだった!!

次に行くのはいつになるかなーはてなマーク

いつ行ってもいいね、ここはニコニコ

木曜に書いた通り、何気に4連休のわたし。

昨夜は、久しぶりに、Billboardライブ東京で

アイドラことI Don't Like Mondays.でした!おねがい




また、改めてちゃんと書きますけど、

Billboardはやはり良いね~にっこり

アイドラもBillboardぴったり。

相変わらずカッコ良いひとたち。



そして今日はTOCで、

恒例のOLさん向けバーゲン、パーフェクトセレクションに行ったんだけど、

その前に、ランチを、元ゆうぽうとのビルが

壊され、その後に建て替えられた五反田のJPビル?とやらの

1階にできたフードコート、五反田食堂へ花


ここよいね、よくあるフードコートとはちょっと違った店が入ってます。


わたしは、あの峠の釜めしで有名な荻野屋さんで、

峠の釜めしセット?みたいのたべた爆笑




ミニ釜飯と、うどんのセット割り箸

ミニといえ、かなりしっかり峠の釜めし!ニコニコ

おなじみのお漬物セットもついてる。

うどんがまた美味しかったよ。

温かいうどんにした。


かなりおなかいっぱいですグッ

これで1200円ちょっと?かな?

満足なランチでした!キラキラ


ちなみに、峠の釜めしも売ってた!

数量限定みたいだけど。

ただ、持って帰るのが、、、笑


他にも美味しそうなお店色々入ってたので、

また行ってみようと思いました!歩く


またまた久しぶりのブログになってしまいました!滝汗

2月に体調崩して、その後元気になりましたが、

いろいろ忙しくしておりまして・・・DASH!

やっと落ち着いてきたかな。

 

 

 

そんな中、NZ時代の親友で、NZに永住した子が

日本に一時帰国しまして、先日会ってきました桜

 

小洒落たお店を予約しようと提案したが、

そういうのは向こうで食べれると・・・てへぺろ

そりゃそうだわなー

私もすっかり向こうにいた頃の気持ちを忘れてると気付いたチュー

 

 

で、向こうにいたときの気持ちになって予約した

恵比寿の和食のお店ナイフとフォーク

友達が安くてもっとカジュアル希望ってことだったのですが

お手頃なのに結構いい感じの店でしたハート

 

 

生麩の味噌田楽、美味しかった上差し

前に金沢で食べて美味しかったのを思い出した。

 

とにかく、友達が食べたいものを頼んでもらったニコニコ

 

こちらは鶏肉下差し

炭火焼だったかなーこれまたおいし。

 

 

右手奥に見えてるのはごぼうを揚げたやつ。

 

他にもレンコンに明太子とか挟んでるのとかも頼んだけど、

写真なしニヤニヤ

レンコンとかごぼうとかってNZでそうそう食べれないから

(最近はないこともないみたいだが美味しくはないみたい)

そういうのを頼んでたね。

 

他にも写真撮ったはずだが、なぜかこの二枚しかなかった。

桜えびがいっぱいのったサラダとか、

しめに鯛とまぐろのお茶漬けとかも頼んだりしたんだけど、

喋るのに夢中だったと思われますイヒ

 

 

一昨年にも来てて会うはずだったんだけど、

私がコロナにかかってしまってその時は会えなかったんだよね予防

 

でも、実は2022年にも

日本に来てて会ったから、それ以来かな~花

私の方は2019年にNZに行ったっきり行ってないけどね。

 

今回弾丸の一時帰国でもう戻ってしまったんだけど、

短時間でも会えてよかったです飛び出すハート

 

久しぶりに楽しい時間を過ごせて、

私自身もすっごいリフレッシュできましたニコニコ

 

 

 

 

今日は雪も降ったり、変な天気でしたね。

でも、私は明日から実は4連休です指差し

21日が今の派遣先の有給奨励日で、一斉に休みになるので・・・

 

明日は超ひっさびさにライブに行く予定びっくりマーク

めちゃ楽しみー!!!アップ

今回の連休はちょこちょこ予定入れてるから、

楽しみです。

お天気もよさそうですしね!爆笑

 

3連休最終日ですね。

ここ最近、天気良くても寒すぎて、

ちょっと前に体調崩したこともあって、あまりお出かけしていません。

 

今年、ほんと寒いですよね雪の結晶

去年こんなに寒かったっけ?えー

あと、まだ花粉症の症状が来てないです。

目がちょっとかゆい程度。

 

そんなわけで今月は外食もほぼしてなかったので、

たまには・・・と、久々にUber Eatsを頼んでみました爆笑

 

Soup Stock Tokyoにしました下差し

 

 

レギュラーカップのセットです。

今回スープは、野菜と鶏肉のトマトシチューにしました。

 

トマトの酸味がきいたシチュー美味しかったハート

 

 

 

もう3月が間近ですね。

早いな~凝視

2月はあまり動けなかったけど、

3月は予定どおり動けるとよいな。

 

アコギレッスンも今月はお休みしたけど、

来月から再開予定。ぜんぜん練習してないけど・・・

せっかく課題はミスチルなのに・・・

弦交換も結局まだやってない。

 

来月はライブも一つ入ってますひらめき電球

ビルボードライブなので、体調の心配はしなくて良さそうかな。

 

今月は、ap2日間行けなかっただけじゃなくて、

実はスキマスイッチのツアー東京公演(NHKホール)も

行けなかった。これは前日に行くのやめたから譲れなかった。

(もったいない)

まぁ、席も3階席だったんだけどねにやり

(FC先行エントリーし忘れたため席が悪い。

まぁ、FCでも席はいつも良くはないけど笑

 

でもスキマは4月の追加公演も参加予定なので、

そちらは参加できたらと思っています。