2日目に静岡駅近くに泊まり、そこから新幹線でつま恋へ。
やはり疲れもあり、かなりゆっくり向かいましたが、朝は青空ものぞいていたのに、
掛川駅に着いたら雨が降ってきましたよ。
前の日と違い、出足が遅かったせいか、バス待ちも長蛇の列。あとフェスT着ている人が
この時間は少ないですね(^-^;
そうそう、つま恋着いた時、見知らぬ女性がレインコート代わりに、ゴミ袋(東京都推奨とかの)を
すっぽり上半身に被り、頭を出して普通に歩いていたのにはビックリしました^^;
アイデア大賞を進呈したいわ。ある意味、すごいエコレゾ・・・と友達と苦笑しました^^
さて、この日もりりぃはDブロックでしたが、疲れてたのと、雨が降ってきていたので、
後ろの斜面の木陰で雨をしのぎつつ、まったりとレジャーシート広げて観る事にしました☆
結局、自分のブロック内には、この日、入りませんでした(笑)
レインコートも着なかったですよ~木の下で雨よけられたので♪
さて、ライブレポは2日目とダブる所は省略しつつ、この日ならではのことを中心に
書きますが、かなり2日目と違い、偏ったレポになるかも。ご容赦をm(_ _)m
やはり疲れもあり、かなりゆっくり向かいましたが、朝は青空ものぞいていたのに、
掛川駅に着いたら雨が降ってきましたよ。
前の日と違い、出足が遅かったせいか、バス待ちも長蛇の列。あとフェスT着ている人が
この時間は少ないですね(^-^;
そうそう、つま恋着いた時、見知らぬ女性がレインコート代わりに、ゴミ袋(東京都推奨とかの)を
すっぽり上半身に被り、頭を出して普通に歩いていたのにはビックリしました^^;
アイデア大賞を進呈したいわ。ある意味、すごいエコレゾ・・・と友達と苦笑しました^^
さて、この日もりりぃはDブロックでしたが、疲れてたのと、雨が降ってきていたので、
後ろの斜面の木陰で雨をしのぎつつ、まったりとレジャーシート広げて観る事にしました☆
結局、自分のブロック内には、この日、入りませんでした(笑)
レインコートも着なかったですよ~木の下で雨よけられたので♪
さて、ライブレポは2日目とダブる所は省略しつつ、この日ならではのことを中心に
書きますが、かなり2日目と違い、偏ったレポになるかも。ご容赦をm(_ _)m
オープニング そしてバンドアクト くるりの登場 なのですが・・・(^-^;
すいません、お腹すいてたので、オープニングセッション後、友達とフードエリアへ^^;
なので、くるりは観てません・・・ゴメンナサイ。。
この日は、クルックキッチンのキーマカレーを食べました!やっぱ美味しい☆
去年も食べたんですけどね~ クルックのフードが何だかんだで一番かも♪
なので、くるりは観てません・・・ゴメンナサイ。。
この日は、クルックキッチンのキーマカレーを食べました!やっぱ美味しい☆
去年も食べたんですけどね~ クルックのフードが何だかんだで一番かも♪
Bank Bandで2曲演奏☆その後、BONNIE PINK登場 なのですが・・・(^-^;
この日、新幹線に乗り遅れるわけにはいかないりりぃ達・・・ということで、
BONNIE PINKの時間に、クロークまで荷物を取りに行っていまして、
これまた、観てません。。すいません。。
でも、耳では聴いてましたよ☆「LOVE IS BUBBLE」とかね♪
でも、なんでエビちゃんのCM曲やってくれなかったのかな?それが謎。
これまた、観てません。。すいません。。
でも、耳では聴いてましたよ☆「LOVE IS BUBBLE」とかね♪
でも、なんでエビちゃんのCM曲やってくれなかったのかな?それが謎。
KREVA フェスッ!!(o^∇^o)ノ
ようやく、席に着き、みる体制に^^;KREVAの登場ですよっ。
「フェスッ!!(o^∇^o)ノ」
「フェスッ!!(o^∇^o)ノ」
の挨拶がいいねぇ~(笑)
突然、彼が「♪車の中でかくれてキスをしよう~」と歌い始めたのはビックリ(ノ゜o゜)ノ
櫻井さんがギターで合わせようとしてくれたり・・・でも、ビミョ~にキーが合わず(笑)
そんな所もご愛嬌って感じでした(*^m^*)
そんな所もご愛嬌って感じでした(*^m^*)
最後の「国民的行事」だけは聴いたことがありましたが、盛り上りましたよヽ( ´∀`)ノ♪
雨の中ですが、また座って聴くお時間です♪
櫻井さんより「あぁ、雨で濡れてるから・・・そっか、みんな座れるかな?
みんなうまく工夫して座ってみよう(*^-^*) 」 とのMCがあり、
ゆっくりと雨の中でも3日目も座りだす・・・ りりぃは後ろの斜面席?なので
すでに座ってたし、余裕ですが^^;
みんなうまく工夫して座ってみよう(*^-^*) 」 とのMCがあり、
ゆっくりと雨の中でも3日目も座りだす・・・ りりぃは後ろの斜面席?なので
すでに座ってたし、余裕ですが^^;
ここで、また、salyuと一青窈の歌がしっとりと・・・♪
その後、この日も「SOMEDAY」で盛り上ります(*´∀`)
機材トラブル・・・のなかったはずのお話をこっそりと☆
この後、機材がトラブル・・・
櫻井さんが「ジージーいってるらしいです」と^^;
そのため、ちょっと調整が入りまして、待ちの時間が出来てしまったため、
櫻井さんは突然。
「♪もう二人は 子供じゃないだけど~~」
櫻井さんが「ジージーいってるらしいです」と^^;
そのため、ちょっと調整が入りまして、待ちの時間が出来てしまったため、
櫻井さんは突然。
「♪もう二人は 子供じゃないだけど~~」
と、さっき、KREVAがちょっとだけ歌った「車の中でかくれてキスをしよう」を
最初から弾き語り始めたんですっ!!!Σ(◎o◎)
最初から弾き語り始めたんですっ!!!Σ(◎o◎)
ところが、途中で「あれ、この後なんだっけ?(≧m≦)」と突然のため、歌詞をど忘れし、
「KREVA~!!おーい!!教えてくれーー(≧∇≦)」と(笑)
「KREVA~!!おーい!!教えてくれーー(≧∇≦)」と(笑)
これには、もう、場内爆笑^^;
ところが櫻井さん「あっ、もう直ったそうです(笑)」みんな一斉に「えええーっ!(≧◇≦)」
そしたら、「みんな何も見てない!!聴いてない!!♪( ̄m ̄*)」と・・・(笑)
ところが櫻井さん「あっ、もう直ったそうです(笑)」みんな一斉に「えええーっ!(≧◇≦)」
そしたら、「みんな何も見てない!!聴いてない!!♪( ̄m ̄*)」と・・・(笑)
と、何もみなかったことにしてしまおーとする櫻井さん、かわいすぎます(*^m^*)
そして、「うーん、この後、非常に入りにくいよな(笑)」といいつつも、
次のゲストを招きます。
次のゲストを招きます。
待ってました!!今井美樹さんの登場でーす\(・▽・)/
これまで今日は、座っていたりりぃも、いきなり立ち上がりますよ!(≧◇≦)
いきなり、最初は「Miss You」!
CDで聴くそのままに、いえそれ以上に、透き通って美しく、優しい声!
あいにくの空模様なのに、この方の声は何とも言えない清涼感と癒しをもたらします(*^-^*)
もう、うっとり・・・続いて「A PLACE IN THE SUN」。
いきなり、最初は「Miss You」!
CDで聴くそのままに、いえそれ以上に、透き通って美しく、優しい声!
あいにくの空模様なのに、この方の声は何とも言えない清涼感と癒しをもたらします(*^-^*)
もう、うっとり・・・続いて「A PLACE IN THE SUN」。
結構、MCも多かったのにはビックリでしたね~
とにかく、モデル出身だけあって、すらりと伸びた手足といい、綺麗ですね☆
最後は、この場で歌えることに感謝したいとのMCの後に、「PRIDE」をしっとり♪
もうね~素敵すぎて「南の一つ星」が見えそうでしたからね~曇天でも(笑)
とにかく、モデル出身だけあって、すらりと伸びた手足といい、綺麗ですね☆
最後は、この場で歌えることに感謝したいとのMCの後に、「PRIDE」をしっとり♪
もうね~素敵すぎて「南の一つ星」が見えそうでしたからね~曇天でも(笑)
もう、ずっと聴いていたい感じでしたよ(T-T)
ぜひ、一度、ライブに行ってみたい!!って思いました(*^o^*)
ぜひ、一度、ライブに行ってみたい!!って思いました(*^o^*)
「手を出すな!」
はい、GAKUくん登場!!2日目よりは、挑発的ではなく、ちょっと抑え気味?反省モード?
なGAKUくんでしたが、大盛り上がりでしたよ!\(@▽@)/ハイハイハイ♪
なGAKUくんでしたが、大盛り上がりでしたよ!\(@▽@)/ハイハイハイ♪
でも、この後、トイレいっちゃった(笑)
だって、この後の大物ゲストに備えないと・・・ごめんねぇ。。
だって、この後の大物ゲストに備えないと・・・ごめんねぇ。。
ついにキタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!桑田佳祐さん登場だぁ!!
ついにこの瞬間を迎えました!!もう、みんな緊張と興奮の絶頂!!
「レディース&ジェントルマン!」という櫻井さんの紹介で桑田さん登場(≧∇≦)/
「レディース&ジェントルマン!」という櫻井さんの紹介で桑田さん登場(≧∇≦)/
・・・と、何ともみんなの緊張感とは裏腹に、登場した桑田さんは、
麦わら帽子に、氷とかかれた旗がかかった自転車に乗って、
昔懐かしい夏の氷屋のおじさんが、間違えてフェスにきちゃった、的な雰囲気で登場!(笑)
麦わら帽子に、氷とかかれた旗がかかった自転車に乗って、
昔懐かしい夏の氷屋のおじさんが、間違えてフェスにきちゃった、的な雰囲気で登場!(笑)
さすが、桑田さんです!!エンターティナーですねぇ~
ご自身の位置というか、わかっておられるというか、なんというか。
きっと、この日が真夏の炎天下を予想しての、格好だったんでしょうねぇ(笑)
あいにくの雨模様で、氷を食べたいって感じじゃなかったけどね^^;
ご自身の位置というか、わかっておられるというか、なんというか。
きっと、この日が真夏の炎天下を予想しての、格好だったんでしょうねぇ(笑)
あいにくの雨模様で、氷を食べたいって感じじゃなかったけどね^^;
しかも、流れてきたイントロは「innocent world」\(@▽@)/
「♪黄昏の街を背に 抱き合えたあの頃が 胸をかすめる~」
「♪黄昏の街を背に 抱き合えたあの頃が 胸をかすめる~」
もう、これまでのap bank fesで一番といってもいいんじゃないか?!ってなくらいの
ありえないほどの盛り上がりですっ\(>▽<)/ みんなジャンプ!ジャンプ!(≧∇≦)♪
ありえないほどの盛り上がりですっ\(>▽<)/ みんなジャンプ!ジャンプ!(≧∇≦)♪
いつもの左へ、右への手のフリ♪/(≧∇≦)/ /(≧∇≦)/♪にも力はいるっ!
しかも、桑田さんも歌いながら、みんなと一緒にやってるぅ~~ヾ(〃^∇^)ノ♪
すごい場面に立ち会えた感動と興奮で、場内はすごいことに・・・
しかも、桑田さんも歌いながら、みんなと一緒にやってるぅ~~ヾ(〃^∇^)ノ♪
すごい場面に立ち会えた感動と興奮で、場内はすごいことに・・・
しかも次の曲は「いとしのエリー」ですよ? もう、すごすぎます(≧◇≦)
ここでは、サザンファンの皆様に習って?手を左右へ♪♪感動!!すごいっ!!
ここでは、サザンファンの皆様に習って?手を左右へ♪♪感動!!すごいっ!!
続いて、小林さんの暴露話?(笑)をしつつ、これまた懐かしすぎる「真夏の果実」です☆
もう、会場は、これは現実なのか、夢の中の出来事なのか?!ってな具合でして。
もう、会場は、これは現実なのか、夢の中の出来事なのか?!ってな具合でして。
そして、「波乗りジョニー」「希望の轍」と立て続けに!!
桑田さんは、そんな名曲の合間にも、最高のMCで場内を盛り上げる!
桑田さんは、そんな名曲の合間にも、最高のMCで場内を盛り上げる!
ちゃんとエコの話もする。桑田さんの原点ともいうべき、「ふるさと茅ヶ崎」「母性」
について語ってくれました。そうだね、エコといっても、自分を生んでくれた親への感謝、
自分を育ててくれた故郷への思い、そういったものが全ての原点なんだよな・・・
について語ってくれました。そうだね、エコといっても、自分を生んでくれた親への感謝、
自分を育ててくれた故郷への思い、そういったものが全ての原点なんだよな・・・
だって、1曲終わるごとに必ず、「桜井和寿!!!」とか「Bank Band!!!」とか、
桑田さん自ら紹介するんですよ!
桑田さん自身がゲストのコーナーなのに、細かい所まで心遣いが出来る人なんだなぁ~と思って、
偉大なアーティストっていうのは違うなぁと思ったし、
しかも「桜井君たちに学ばせてもらいにきた」みたいなことを言ってて、
これだけの大物なのに、すごい!って感動しました(*^-^*)
桑田さん自ら紹介するんですよ!
桑田さん自身がゲストのコーナーなのに、細かい所まで心遣いが出来る人なんだなぁ~と思って、
偉大なアーティストっていうのは違うなぁと思ったし、
しかも「桜井君たちに学ばせてもらいにきた」みたいなことを言ってて、
これだけの大物なのに、すごい!って感動しました(*^-^*)
桑田さん、櫻井さんの肩を抱きながら、一つのマイクで一緒に歌ったり。
もう、桑田さんの懐の大きさをしみじみ感じましたねo(^-^)o
夢のような貴重な瞬間を、この目と耳に焼き付けました((´∀`))
もう、桑田さんの懐の大きさをしみじみ感じましたねo(^-^)o
夢のような貴重な瞬間を、この目と耳に焼き付けました((´∀`))
Bank Band最後の2曲
この日だけ、特別に「休みの日」そして、この日も「evergreen」を演奏し、
Bank Bandの演奏は終了です。
Bank Bandの演奏は終了です。
思ったより長々となってしまいましたね^^;
続きの最終日のミスチル編はまた、後ほど~(*^m^*)
続きの最終日のミスチル編はまた、後ほど~(*^m^*)