こんにちは~しっぽフリフリ

3連休ですね。

 

私は1/6が仕事初めで、2日間仕事して、

昨日からまた3連休照れ

 

 

こないだは予報どおり雪がほんとに降って、それも結構な降りでびっくりニヤニヤ

仕事していても、会社のPCの気温がどんどん下がっていく・・・下差し

 

 

 

思わず写真撮っちゃったよ。笑爆  笑

 

部屋から見える景色も、みるみる雪景色になっていき、

この歳で、ちょっとワクワクしてしまった。笑チュー

 

思えば私が子供の頃は、東京ももっと雪が結構降っていた記憶がある。

今回結構積もったほうだけど、昔はこんなもんじゃなく、

もっと本格的に積もってたよな・・・と思った。

温暖化が進んでるってことなのかな。?

 

 

 

 

でも、私の部屋はあまり日が当たらないのもあって寒いんだけど、

ついこないだ、これが凍ってたのはびっくりした!チュー

 

 

無印のホホバオイルなんだけど、

左側のボトル、凍ってるのわかります笑い泣きはてなマーク

 

ちなみに、比較用に右が、量が少なくて見にくいけど普通の状態ね。

 

使おうと思って逆さにしてだそうとしたら、出てきやしないから、あれ?って思って見たら

凍ってたっていうね(笑)

これにはびっくり!びっくり

 

 

調べたら、無印のHPにこう書いてあった!下差し

 

ホホバオイルは低温(凝固点7~8℃ほど)で凝固することがありますが、
品質には問題ありません。
ぬるま湯などで湯せんをして温めて溶かしてからご利用ください。

下三角参照URL 

 

 

 

 

 

まぁそれだけ純度が高い?ってこと?

他の部屋に少し置いておいたら戻ったけど・・・

ホホバオイル、髪にも肌にもとっても良くて愛用してるんだけどね。

 

ちなみに、一番オススメの使い方は、コンシーラーにホホバオイルを1滴混ぜて

アイメイクの下地代わりに使うこと。

目の周りはコンシーラーだけだとどうしても硬いテクスチャだから、

オイルをちょっと混ぜるとなじみやすいハート

くすみとか消えてアイメイクが映えます付けまつげ

YouTubeで人気の方がやってたんだけどね。

 

 

 

 

手袋 手袋 手袋

 

昨日は久々に外出・・・年明けて初かな、ほぼ近所以外、出てなくて、

といっても美容院にいっただけですけどねクシ

ちょっといつもよりいいトリートメントをやってもらって、トゥルトゥルに・・・バレエ

やっぱ違うんだね。

 

気分よくなって、帰りにちょうどセールやってて、服買ってしまったセーター

それもトップス、ニット、パンツと・・・滝汗

バーゲンシーズンなのに行けてなかったし、いいかな、安かったし・・・

ほしいなと思っていたものたちだったしね、パンツは余計だったけど、

キレイな色だったから。

 

でもさー、秋口に買ってまだ一度も着ていないニットがあるんだが、

セールですごい値下げしていたのは地味にショック。。。笑い泣き

 

在宅勤務だし、なかなか出かける用事もそうそう今はなくてライブぐらいだし、

新しい服きてく機会がないのは確か・・・

 

それに、ここにきて、オミクロンでしょ真顔

あっという間に倍加する感染数だもんね、これはやばいよね。

 

でも、雪もそうだし感染者数増加もそうだけど、

通勤しなくて済むというのは本当にありがたいことだなと噛み締めていますショボーン

 

明日はちょっと出かける予定があるんだけどね、

気をつけながら出かけてきますDASH!

 

 

 

パンダ パンダ パンダ

 

 

アコギはまだ今年はレッスンは始まってません。

来週からスタートです。

 

2月でアコギ始めて丸3年になるんですよUMAくん

といっても、緊急事態宣言とかで半分ぐらいはレッスン行けなかったけど・・・汗うさぎ

 

年末に楽器やさん行ったりAmazonとか見たりして、

新しい楽譜とかトライしようといろいろ見てたんだけど、

なかなかこれといったものが見つからなくて・・・

 

いちお、初心者でも簡単に優しく弾けるという

弾き語りの本を買ったんですが・・・下差し

(550円と安かったし)

 

 

 

 

 

Amazonで買ったので、中身を見れなかったんですよねぇにっこり

私がいった楽器屋さんにはこれ売ってなかったし。

 

これにしたのは「HANABI」が入ってたこと花火

あと、あいみょんもあったし。(マリーゴールドじゃないけど)

 

でも、これもナオトの楽譜と一緒で、歌詞にコードが振ってあるタイプなんですよね無気力

ストロークもいちお書いてはあるんだけどもね。

ワタシ的には普通に譜面がついてるタイプがほしかったの音符

 

でも、これ早速HANABIからやってみたんだけど、

初心者用にアレンジしてあるのもあって、難しいコードが全然出てこなくて、

確かにすぐにパッと弾けちゃうんですよバイバイ

他の曲もそんな感じで・・・

 

 

で、思ったのは、

意外に3年曲がりなりにもやってきて、多少は弾けるようになってきているのかも?うーん

ってこと。

 

それと同時に、私、弾き語りも別にいやってことはないんだけど、

なんか、物足りなく感じてしまったのですもぐもぐ

 

ピアノもそうですが、ギターにも、楽譜で、弾き語り用と、ギターソロ用の

2パターンの楽譜があるんですが、

もしかして、私はギターソロ用のが楽しめるのかはてなマークキョロキョロ

 

 

ギターの先生には、ギターソロなんて私めがまだまだおこがましいテキニ

話してたんですが、先生も「いや、○○(曲名)も弾けるようになったし、

やさしいものならソロも大丈夫」みたいに言われていたので、

徐々にそちら方向もやってみようかなーうさぎ

 

なんかね、ただの伴奏だけよりも、そっちのがおもしろく感じてしまったのです。

たいしてうまくなってるわけでもないのに、

ほんとおこがましいお話なんですけどねおいで

 

 

でも、ピックでジャンジャカ弾くのも楽しいが、

アルペジオで指で奏でるのも楽しかったりしますピンク音符

 

ピアノの時みたいに、固く考えなくてもよいのが

ギターの良い所かもなぁ~!!凝視

 

 

 

 

っとなんだか、ダラダラと書いてしまいましたwww

 

 

 

 

最後に、最近観て気に入った動画をご紹介して終わりにしまーすぶー

 

 

ちょっとこれまで紹介した動画と違ったタイプを・・・電球

 

男性のYouTuberさんのもの。下矢印

 

 

 

 

オシャレで癒やし系で、語りが入らない(テロップ等のみ)動画が

目にも優しくて好みなんですが、

これもまさにそうです気づき

 

わたし自身、昔学生のころバイトしていた奥渋谷(富ヶ谷あたり)の

カフェや雑貨屋さんをゆるゆると紹介してる動画で、

観てるだけで癒やされます照れ

 

なかなか今はカフェめぐりとか、食べ歩きとか出来にくいですが、

これで行った気分になるのもありかも~物申す