今日こそは、FINALのレポに取り掛かろうって思っていたんですが、
結局、そこまでのパワー不足なのか、
写真を加工するところまでで、力尽きました・・・

その前に、スマホの中のデータとかPC上のデータなんかを
整理したりしてたのもあって、もうこれ以上疲れちゃいました。笑
なんかね、やっぱね、御一行様が帰国するまでは
どうも落ち着かなくってね

昨日の台湾LIVE後、
JQさん始め、メンバーみんながそれはそれは
よっぽどLIVEが良かったんだなぁと感じる素敵な投稿が
次々にUPされて、それ見てるだけで、一緒に台湾に
行った気になれて、嬉しかったです

LIVE後、スタッフが涙ぐんで良かったよ!って言ってくれたと
いうことを、メンバーがインスタにUPしてて、
どれほど素晴らしいLIVEだったのか、
また、バンドの仲の良さがめちゃ伝わってきて、
幸せな気分に

これは、Jさんの昨夜、LIVE直後のPost

かっこいいー

今日も、タピオカミルクティー飲んでるとことか

東京に帰ってきたとことか

こまめにストーリー上げてくれるから、幸せだぁ

そうそう、Twitter見てたら、
昨日の台湾ライブ参加した方と思われる方の
こんなかわいらしいツイートもあって、ほっこりした

@Bento@Bento_taka
Friends draw 😂😂😂😂😂 @nulbarich #nulbarich https://t.co/pUCAg2WRrX
2019年05月12日 13:28
動きがかわぇぇ~
特徴つかんでる
SPICE[音楽情報メディア]/e+@spice_mu
Nulbarichが台湾で初の海外ワンマンライブ 映画『台北暮色』ホアン・シー監督が「間近で見ていて感動しました」 #Nulbarich https://t.co/9JOiQPSh0I https://t.co/NUIQDGr9UW
2019年05月12日 18:47
ってことで、やっとこれで、台湾公演も大成功に終わり、
落ち着いて、こないだのレポに取りかかれそうです・・・笑

ワタシ的には、来月までNulbarichのライブ予定がないので、
ロスまっしぐらになりそうなとこなんだけど

台湾の件も上記のようにさみしくなかったし、(むしろアレコレ忙しいw)
明日はJQさんのレギュラーラジオもあるし

なんなら明日は他にもラジオゲスト出演(関西)もあるし

そうこうしてるうちに、FCのラジオも15日にはUPされるだろうし

18日からカルティエのイベントでNulbarich関わってるので見に行くし

こりゃ、ロスどころじゃなさそう!笑

まぁ、25、26日が次のNulbarichのフェス出演があるが、
私は、別のライブで遠征からの予定入れてしまってるので、
いけないのよね・・・

まぁ、これもきっと何らかインスタ等でUPあるだろうと期待・・・

こんな感じで、忙しく?してたら、
今日の小山さんご出演のイベント、すっかり見落としてた・・・

特に用がなかったし、フリーイベントだし、お天気いいし、
行けたなぁ・・・残念

Jさん関連の写真ばかりなので(笑)
こちら、金曜の私のランチ写真を最後に・・・

前から気になっていた二子玉のChopped Salad Daysに
やっと入ってみた

メキシカンのサラダにしたんだけど、これで1100円は高い?って
思ったけど、これがボリューム満点で、お肉も入ってるし、
ヘルシーで、ダイエットには最適かと
お味も美味しかった!!

また、行っちゃおう

電源もあったよ
