はい、初日舞台挨拶川崎2回目について書きますね!!

 

☆前回書いた初日舞台挨拶TOHOシネマズ新宿1回目はこちらから

 

 

昨日あたりで上映終了が多いと思いきや、意外に渋谷や横浜、川崎、千葉等

引き続き継続上映が多くて、ほっとしていますイヒ

 

ほんとは昨日か今日の夜、渋谷に繰り出そうかと思っていたのですが、

実は昨日の午後くらいから体調が良くなくて行けなかったので

(今はだいぶ復活してきました)

継続上映となり良かったです。時間も比較的悪くないしねウインク

 

 

 

さて、新宿での1回目の舞台挨拶のあと、18時15分からの川崎2回目の

舞台挨拶へ移動しましたルン

 

 

私、何を勘違いしたか、直前まで、TOHOシネマズ川崎なのに、

109シネマズ川崎と勘違いしていて、ラゾーナ川崎のところだと思ってたら、

違かった(笑)古いほうでしたにやり

109シネマズならいいのにって思ったけど、系列違うからいたしかたないね(;^ω^)

 

スクリーンに入ってびっくり・・・せ、せまい!!Σ(゚Д゚)!!

ここで舞台挨拶?!っつーくらいの小さなスクリーンでした。

 

それこそ、ステージもなくてね。

 

で、うちらの席は、比較的前方のど真ん中で・・・・笑

新宿の1回目のがよいのかと思っていたら、こっちのがキャパ小さい分

近かったというね。

 

 

1回目と違い、この回は上映前に舞台挨拶なので、

時間になり、またまた新宿のときと同じMCのお姉さんが登場!

 

お姉さんも移動したとは・・・お疲れ様です顔文字

 

あ、この記事はネタバレなしで書こうと思ってますのでご安心をひらめき電球

 

まぁ、舞台挨拶も上映前なので、そもそもネタバレなしの内容に

なってますしね(笑)

 

 

で、また「Sunday」が流れる中、ナオトと監督が登場!!アップ

 

 

ですが、この会場はほんとちっちゃいので、新宿みたいにステージ横から登場

とかじゃなくて、普通にうちらも入ってきた入り口から登場なの(笑)にこ

 

それがね、監督が前で、その監督の後ろに隠れるようにかがんだナオト(笑)爆  笑

二人で仲良く登場ですwww

 

そのしぐさに、二人の仲の良さとリラックスした雰囲気が伝わってきますビックリマーク

 

何しろ、この日4回あった舞台挨拶のラストがこの回だったので、

ナオトも監督もかなりもはやリラックスモードになってましたね!!チュー

 

 

このあとも25日にもう1回舞台挨拶みた私ですが、この川崎の回が

1番リラックスしてて面白かったような気がします3

 

 

 

1回目の新宿でも言っていたけど、この川崎でも、そして25日にも

ナオトが言っていたのが、お初インティライミの導入として誘うのに

映画は入りやすいと思う!ってこと!!ひらめき電球

 

 

それを聞いた時、えっ、ナオト、私の手紙読んだ?!って思ったよね~(*^^*)

DiverCityのFC感謝祭の時に書いていった手紙・・・ミッフィー

25日の舞台挨拶に、2枚余った分を、ナオトのファンではない

友達とさらにそのお友達(お初)が来てくれることになったことを書いてねポイント。

 

 

映画だからこそ誘えたんだと思うって書いたんだけどね、

ナオトもオトナになると音楽はもう凝り固まってくるから

聞いてーっていってもなかなか難しいけど、

映画からならナオトの人柄とかから入れるから一番入りやすいと

思うって言ってたね(*^o^*)

 

それこそ、ライブで一緒に行く予定の’’ナオ友さん’’(←ナオトがこう言っていた笑)

が、急に行けなくなってしまって、でも、ぼっち参戦だとせっかくのライブも

盛り上がるのが一人じゃちょっと・・・って時に、

誘える層を作っておくのに、一番映画は導入にいいとか言ってたよ(笑)きゃぁ~

さすが、営業トークに関してはナオトの右に出る者はいませんよ、今もw

あ、この細かいくだりは25日に言っていたのかも?(´0ノ`*)

 

 

あ、そういや、動画でも言っていたね(笑)↓

 

 

 

まぁ、25日にきてくれたお初の友達については、次のレポで書くとして・・・♥akn♥

 

 

この回では、これから観るので、これから観るにあたり、

ここがポイント!ってところをお二人からって言われて、

ナオトは、たしか、アフリカの子供たちの冷ややかな視線だったかな(笑)にこ

 

これは、観た人なら、ああー!!笑って思うと思う!!

ほんとあのなんとも言えない子供たちの顔ね!!てへぺろ

 

 

監督は、スーパーマン?!とか言ってたんだったっけな!?

これも、観た方なら、ああ、あのシーンねってわかるよね( ´艸`)

 

これはちなみに、1回目の新宿でもその話題になってて、

妙に音楽とマッチしてるけど、音楽は後からついたのにとかなんとか

言っていたような。

ナオトはあまりにもあそこの景色がずーっと同じのが続きすぎるから

やったって言ってたけどね(笑)にゃ

 

 

ああいうシーンをさっと挟んでくる監督の編集のうまさ、すごいなって

私は思う。あんなちょっとのシーンなのに、ナオトの人柄すごいわかるよねポイント。

映画の内容自体にはなんもカンケーないけどさ(笑)

 

 

ああ、そういや、1回目の舞台挨拶で、監督が

この映画の前編のテーマについて「○○○○」って言っていたの!!

 

4文字の漢字が入るんだけどねアゲアゲ↑

これを言っちゃうとネタバレになるから書かないけど、

まさにまさに!!って思ったうれしい

このあたり、ネタバレしてもよいかなって時になったら、

ぜひともたっぷり語りたい私です!!(うぅ~。。笑)

 

 

 

あ、あと、面白かったことが!!

 

1回目の時は言っていなかったんですが、この回では、

映画のパンフレットのことを言っていて・・・ひらめき電球

 

監督が、

「ぜひ、パンフレットを読んでから映画を観てほしいです!!照れ

 

って言ったんだけど、ナオトが、すかさず、

 

「今、言われても、それは無理でしょ~笑」って!!チュー

 

そりゃ、そうよ、上映前舞台挨拶の真っ最中に、今それ言われても

読めるわけ無いでしょーっていうねwww

 

その監督のボケとナオトのツッコミがいい感じでね爆  笑

このこと以外でも、そういうのが終始見られて、とってもいい雰囲気だったです!!グッド!

 

 

 

あと、この回でももちろん、ナオトと監督とみんなで写真撮影をしましたよ~!!

 

 

 

ほらね、小さい会場でしょwww

 

でね、この時、撮影に使った旅歌2って書いてあるボードを、

撮影後、ナオトが、前のほうの客席に座っていた人に

あげる~って感じで、渡してて、すぐに後から、スタッフに

それはあげちゃダメ!って言われてて、あそっか・・・みたいな

トボけた様子をしてたんだけど、そういうところもすっごいナオトらしくて

楽しかったです!!ウシシ

 

 

あと、これは1回目に喋ってた気がするけど、書き忘れたので書くと、

加藤監督はめっちゃインドアな人間で、海外も全然行ったことないタイプで、

それがいきなりアフリカだったとか言っててねビックリマーク

 

英語も苦手らしくて、ナオトが監督を成長させるために(笑)

いろんな交渉(たとえば何かを買うとか)も、ナオトがやれば簡単だけど、

あえてそこを監督に買いに行かせたりしてたと(笑)笑い泣き

 

そういうところも、二人のいい関係が感じられて良いなあって思ったなぁうえ

 

 

あと、何喋ってたっけ・・・結構、長い時間喋ってくれたんだけどね、

もう忘れちゃった・・・・もし、思い出して、どうしてもこれは!っというのがあれば、

追記するかも・・・(^o^;)

 

 

<追記>音譜

監督が、1回目の舞台挨拶の時は、めちゃ緊張してて硬かったのに、

もうこの4回目の川崎になると、慣れてきて、

アハハハー!!って笑いもちゃんとマイクをあてて、

自分の笑い声をマイクで拾えるようになってる!ってナオト!!笑

たしかにー!って大爆笑でしたチュー

 

 

 

 

退場はまた「Sunday」をかけてヘイヘイ!させながら・・・パー

ですが、ヘイヘイ!じゃないところで煽って、ここはヘイヘイじゃない!とか

なんとかブツブツ言いながら(これは25日も)退場したナオトと監督でしたアップ

 

 

 

そして、この日2回目の旅歌2を鑑賞~!!

 

さすがに2回目で、前半若干眠くなっちゃったりもしたけどうれしい

2回目でももちろんとっても楽しめたし、感動しましたドキドキ

1回目に観た時よりも、あっという間に感じたな。

 

 

 

終演後、ロビーにポスターがあって、よく見たら、ナオトのサインが入ってました!!

 

 

 

見えますか!?

光っちゃって見えにくいんだけど、左下あたりにサインしてあります矢印

 

 

 

その後は、ラゾーナ川崎に移動し、夜ご飯をさくっと食べて帰ることに・・・上

 

何を食べようか・・・ってことで・・・

 

まず、私はとにかく、大至急、ビールが飲みたくてね(笑)いえーい

この映画、ほんとにビールが飲みたくなるのよ!(´0ノ`*)

 

 

で、うちらが選んだのは、GLASS DANCE というお店はーと

 

ビールの醸造所をイメージしたビアレストランで、

なんとなく旅歌2を観た後に一番ふさわしそうかなって選びましたてへぺろ

 

https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14004802/

 

世界のビールが飲めるらしいのですが、さすがにアフリカはなさそうだった

ので、私はイギリスのbathのビールにしましたビール

 

 

 

好きな感じで飲みやすく、美味しいビールでした!キャー

 

 

で、食べたのはですね・・・ご飯

 

 

 

牛挽肉のミートソースです!ポイント。

生パスタです!(*^o^*)

 

ふふふ、なるほどーって感じでしょ?!笑

 

影響されやすい私www

 

このお店は、今流行の熟成肉もいろいろ充実しているらしいです。

あと、ピッツァとかもいろいろあるし、アヒージョだけでも何種類もあったよ。

 

この時は、昼ご飯が遅かったのもあり、単品にしちゃったけどね。

 

 

 

 

っにしても、初日を迎えるにあたり、私、旅日記はボツワナのあのシーンの

ところまでしか読んでいなかったので、かえってよかったと思いました!!

 

それ以降も読んでしまっていたら、映画観ても、同じように感動できたかな?

いや感動はするだろうけど、何も知らずに観るのとは違っていたはずくま

 

まだ観ていない方にとってはなんのこっちゃですよね。

ゴメンナサイ涙

 

 

 

以上、初日舞台挨拶レポでしたっ!!!!

朝から晩まで楽しい1日だったなぁ(^~^)

 

なんか1日、アフリカに行っていた気分になりましたよ(笑)歩く

 

 

次は、25日の舞台挨拶についても書きたいと思っています!!バイバイ

よかったらご覧いただけたらうれしいです≧(´▽`)≦

 

 

 

あ、最後に、モバイルFCの当落出ましたね♥akn♥

さすがにリアルFCのようにはすんなりとは行かなかったような・・・

とりあえず、私自身はまさかの第3希望が当たっていました(笑)びっくり

そんなこともあるのね・・・