ナオトの風歌キャラバンの初日レポ完結編、いきます!!
※以下、ネタバレですので、ご注意ください!!
12.Dreammaker
からの~、この曲のイントロで、またしても、場内は沸きます!!
これも、もちろん、ダンサーとともに踊りながら歌うナオト!!
振り付けは、やはり、これまでとほぼ一緒ですが、
ほかの曲でもそうだけど、ナオト自身、武道館のころより、
ダンスがうまくなってるような・・・
なんか、最初、武道館で見たときは、もう、びっくりしたのが先だったし、
興奮してたからあれですけど、
あの時よりも、落ち着いて?みれるようになってるもんね(^^;)
こなれた感じになってるっていうか、やっぱ運動神経がいいのかな。
なんでもできちゃうんだよね、ほんと。すごい。
急に、タッタカ、タッタカ、のリズムが始まり・・・
ナオトがタオルをまわすようみんなを煽り・・・
いよいよきたきたーー!!!
13.マワセ マワセ
やっぱりコレがないとねー!!!!!(*´▽`*)
みんなおNEWのピンクのツアータオルをうれしそうにまわしてます!!
ホールは、ライブハウスと違って、自分のスペースが
ちゃんとあるので、タオルをマワシやすいのはうれしい(^m^ )
14.おまかせピーターパン
そして、この曲のイントロが!!
「はやく!!タオルは首に!!!」
ってナオト始まり・・・
大好きなこの曲なので、あわてて、タオルを首に(^m^ )
そして、エビバデパンパンパン!!クラップヨーヘンズ!パンパン!
ですが、
うちらの前あたりで、
「1回多いよ!」とかいってるから、
「えー、ちゃんとあってるし!!o(`ω´*)o」って言ってたら、ナオト、
「うん、正解!!(`▽´) 」
って(笑)オイオイ( ̄m ̄*)
ダンサーも一緒になので、もう楽しいねー!!!
あのカワイイダンスをまねっこして一緒に踊るのが楽しくて!!!
やっぱ、おまピーはアガる!!!
周りのみんなもホント楽しそうに飛び跳ねてたー!!!(*´▽`*)
15.起志快晴
続いてこの曲!!!イントロに、みんなヤバイヤバイー!!って
なってた(笑)
先月のダイバーシティで初めてライブで聴いたけど、
そのときは、ナオトのフリをみながらって感じで、まだまだ乗り切れて
なかったけど、
この日は、タオルをフリフリ、盛り上がったー!!!
みんなもわかってるねー!!って感じだった( ̄m ̄*)
そして、後半で、ダンサーとのやり取りが
とっても楽しくて!!!
ナオトが足をポンってやると、みんなでジャンプ!!!o(^-^)o
ナオトが足を二回やれば、みんなも2回ジャンプ!!!o(^-^)o
もう、オマットゥリですーー!!!!ヽ(*´∀`*)ノ
そして、最後、シメのとこ?!で、一人ずつ、スポットが当たるんだけど、
マックス、テツさん、渉さん、ダンサー・・・と一人ずつ・・・
でも、みんな遠慮して、いいです、いいですー!!!みたいな・・・
そして、ナオトが、じゃぁ・・・
みたいになったところで・・・
あれ、もう一人、たしかいたよね・・・??
すると・・・
ステージ上のほうから、ヅラかぶってスカートはいた女装した人が
登場Σ(゚∀゚*) !!!
ミ、ミ、ミトさーーーーーーーーーーーーーん(屮゜Д゜)屮!!!
もう、大爆笑ーーーーーーーーーーーー!!!!(*≧▽≦)
この日、一番、笑わせてもらいました!!!
ミトさんがシメて、終わり(*≧m≦*)
そういや、忘れてた!!!
どこかで、そうそう、フリスビーが出てきたんだ!!!
どこだっけ?!?!
客席にとんでくるんだけど、さすがにキャッチできず。。。
ナオトのサイン入りみたいだったね。
16.カーニバる?
そして、最後の曲・・・
ナオトは、
「みんなで始まりの歌を・・・」
みたいなことを言って・・・
そしたら、ナント!!!
「♪あたーらーしいー ステージの始まりだーーー・・・・」
からナオト、歌ったーーーー!!!!!Σ(゚∀゚*)!!!
キャーーーーー!!!!!(*≧▽≦)
ここ、この部分が、めちゃめちゃ好きなんですけど。。
でも、めったにライブで歌ってくれないじゃない?
私のおぼえてる中では、ここも歌ったのは、
デビューの年、タワレコで7月7日にインストアやった時と、
去年、女子栄養ユニバーシティー~(笑)で、この曲やった時
の2回くらいなんだけど?!Σ(゚∀゚*)!
貴重じゃないですかぁぁあーーー!!!
それだけで、すごいグッときてしまって、うれしかった!!
その後は、もちろん、カーニバったーーー!!!!
ナオトは、左右の狭い端っこの花道ともいえないようなところ
(タクヤくんもすきでよくくるところw)
にきたりして、歌ってたりねo(^-^)o
そうそう、上からキラキラのテープもいっぱい落ちてきました!!
カーニバる?も、ダンサーと一緒なので、よけいに盛り上がった!!
こうして、本編は終了!!!
アンコールです!!!
最初は、アンコール、アンコールって聞こえてきてたけど、
そのうち、「ナオト、ナオト」に変わりましたね(^∀^)
やがて、再び、バンダとともに、ナオト登場!!!!
すでに、真ん中にピアノが用意されている・・・!
バンダもナオトも、ツアーT(アイボリーのほう)を着てました!
でも、ナオトだけ、ピアノを弾くこともあってか、
ジャケットを上に羽織ってました!
で、ピアノに座るナオト。
ここで、オリコンでアルバムが1位になった話。
そして、ナオトは、
「自分の力なんて半分くらいで、あとはみんな回りのいつも
支えてくれているスタッフや、このプロジェクトを一緒に
作ってくれているみんなのおかげ。」
といい、
「そして、いつもこうしてライブに足を運んでくれている・・・
無理やり宣伝してくれている(笑)ファン・インティライミが
いるからこそ・・・
本当にありがとう」
と、感謝の言葉を述べていました。
そして、アルバムも、この曲が最後にゴールキーパーや、キャッチャー
のような存在だからこそ、ほかの曲でいろいろできた、と。
みんないろいろこれまで、悲しい別れとかあった人もいるかもしれない、
それぞれの恋の物語に照らし合わせて聴いてほしい、との
フリで・・・
EN1.愛してた
この日、すごくナオトの声が絶好調でした。
ホールは、やっぱり、ナオトの声が、よりきれいに聞えるなぁと思った
MC
そのあと、おもむろに、グッズのあのステンレスボトルの水?をわざとらしく
もってきて、飲んでて( ̄m ̄*)
「OLサイズなんでしょー?!」
みたいにいうので、
「小さい!!!」
って私もだけど、みんな叫んでましたw
みんな思うことは一緒だなぁと・・・
ナオトは、それを、まったく違う系に話を逸らしてしまいましたけどね(笑)
(*≧m≦*)
あと、ツアータオルをかかげたりしたんだけど、
柏ではたしか、写真撮影はしなかったような?
ナオトの心のシャッターをきった、みたいなことは言ってたけど・・・
静岡では撮ってたんだけどね?
EN2. 今のキミを忘れない
たしか、柏のこの日は、アカペラでは歌ってなかったような?
静岡ではマイクなしアカペラスタートだったんですが・・・
EN3.はなうたキャラバン
最後は、みんなで歌おう!ということで、この曲ー!!!
ナオト、この曲では、ジャケットは脱いで、Tシャツになってたような?
最初、打楽器類が用意され、バンダもナオトもみんなで
何かしら叩いてたのがかわいかったー!!!(^∀^)
この曲、CDで聴いてたときより、生で聴いたほうが、
ずっとずっといいって思ったし、より好きになったわー!
最後は、みんなで大合唱!!
ちゃんとバックに、歌詞が書かれたものも流れるので、
わからなくても大丈夫(^ω^)
でも、ナオトも、歌いながら、次の歌詞を教えてくれるけどね。
歌詞の書かれたスクリーン?すごいこってるなぁって思った。
これに限らず、いろいろきれいに演出されてて、
昔とは違うなぁって思ったりね(^∀^)
へんなとこに感心(゚ω゚;A)
最後は、ラララーララー♪の大合唱ヽ(*´∀`*)ノ
手をフリフリー!!!
この日は、こまかく合唱もわけて歌わせてたかなo(^-^)o
2階!とか4階!とかね。
そして、最後の最後に・・・
「日ごろのいやなこととか、全部、吐き出せー!!!
この歌にこめて全部だせーー!!!」
みたいにナオトが叫んで・・・!!!
これにまた、グッときてしまった!!!
思い切り、ラララーo(^-^)oにこめて歌ったよ!!!
みんないろいろあるもんね、私もある。
そういうナオトだってきっと、みんなもきっと、
いろいろあるのだろう。
だけど、この歌ってる瞬間だけは、思い切り歌って
吐き出して・・・!!!
ちょっと武道館のあの最後の言葉を思い出してしまいました。。
そうだったなぁって・・・
これがナオトのライブだったなぁって・・・
でも、まだ、初日だったから、ふわふわしたまま、
あがってきたかなってところで、終わってしまった。。。
次の日の静岡で、それが爆発?!しますo(^-^)o
こうして、ナオトライブは終了!!!
最後に、バンダとダンサーと手をつないでご挨拶ー!!!
ナオトが、シーッ!ってして・・・
最後に、みんなに
「ありがとう!!!」って、
マイクなしの地声でご挨拶!!!
そして、バンダとダンサーははけて、ナオトだけになって、
こころことばの曲にのせて、左右にご挨拶ー!!!ヽ(*´∀`*)ノ
一番センターだけ、忘れて帰ろうとするしぐさを
何回かやり・・・(*≧m≦*)
こういうウザいくらいなところは、まるでデビューライブの時みたいで、
ナオトらしいなぁって思った!!
デビューライブのときは、アンコールで歌わずに何度も
帰ろうとしたっけね( ̄m ̄*)
こうして、ナオトのライブは、2時間半すぎくらいで終わりました!!
以上、柏の初日レポでしたー!!!
ちょっとはしょってる部分もあるけど、思いのままに書きなぐりました!
ここまで、読んでくださった方、ありがとう~ ありがとう~!!
次は、静岡レポ書きますね(*・∀-)☆
静岡も、めっちゃ楽しかったので!!!(*≧▽≦)