金曜の夜は、オーガスタキャンプ前夜祭に参加してきたと

一つ前のブログに書きましたが・・・下矢印

 

 

 

 

前夜祭については追々書くとして、

昨日の予告通り、今日はギターレッスン後、

再び、みなとみらいへダッシュ

 

オーガスタキャンプ本番は参加しないけど、

野外イベントである

路地裏のキャンプ場にのみ、行ってきましたニコニコ

 

 

 

 

台風一過の晴天がよく映えています。かなり暑いあせる

 

すでに時間は14時頃なので、14時開演のオーキャン、

ほとんどお客さんはぴあアリーナに当然ながら行っており、

わずかにちらほらそれらしき人はいるけど(これから向かう?)、

あとは全然関係のない普通に遊びに来たであろう親子連れなどで

賑わっていました。

まぁ、オーキャンのお客さんがもうほぼいないんで、かなりすいてますOK

 

 

もちろんお目当ては、オーガスタのアーティストのコラボ飯ですスプーンフォーク

 

オーガスタ食堂は、さっきまでは激混みだったんだろうけど、

もうほぼ人いなくなって、店員さんのが多いぐらい笑

 

秦くんの塩焼きそばがいいなって思ってたんだけど、

行ってみたらもう売り切れてた!!

おーまぢか・・・驚き

ってことで、スキマ卓弥くんの毎年恒例の、

「大橋家の牛丼」にしました割り箸

大と小がありまして、小にしましたグッ

 

 

ちょっと肝心な牛丼がピンボケしてるんですけどね・・・タラー

でも、小といえども、結構思ったより大きかった印象おいで

 

 

オーキャンといえば、タクヤくん毎年この大橋家の牛丼を出してるけど、

なにげに私、食べたのはおそらく初のような気がするけど・・・?

前食べたことあったかな・・・?記憶が・・・驚き

だってね、昔からお値段が・・・てへぺろ

今年も小で1500円、大は1900円ニヤニヤ

 

 

まぁ、いいお値段なのは、御本人もわかってまして、

このようなのぼりが・・・下差し

 

 

すみません、のところがちょっと見えにくくなってますが・・・笑い泣き

察して下さいって・・・相変わらずおもしろいw

 

しかも、下の方、見えますか?

字が小さいので拡大してのせますと・・・下矢印

 

 

タクヤくんのサインの下に注目!

「秦に負けたくない!!」って書いてある笑い泣き

タクヤくんと秦くんの攻防がいつもおもしろすぎる。。。笑い泣き

 

タクヤくんいわく、今年が一番、大橋家の味に近いと言ってたけど、

味は美味しかったですグッ

甘しょっぱいお肉の味が、牛丼屋さんのというより、

家庭の味に確かに近い感じがしたな。

 

 

前夜祭のときに、ちーちゃん(元ちとせさんね)が、宣伝させて!って

言ってて、紹介していたちーちゃんコラボの

蒸し餃子が美味しそうで気になって、

結局そちらも買ってみた!下差し

 

 

「福耳(ふくみみ)」にあやかって、名前は「包耳(つつみみ)」にしたとのこと。

蒸し餃子に夏らしく梅としそがトッピングされてて、

さっぱり美味しかったですよだれ

こちらは700円。まあこんなもんか?

 

 

 

芝生はまぁまぁあるけど、椅子は少なめ。

まぁ、私がいた時間は全然余裕で座れたけど、

オーキャン参加のお客さんたちで賑わってた時間帯だと

レジャーシート必須だったかもね。

でも、買っていって、ぴあアリーナの中でも

今回食べながらライブみれるようになっていると

前夜祭で言っていたから、それはそれでありかもね。

ちょっとぴあアリーナまで距離あるのがちょっとね無気力

 

来年はどうなるんだろうはてなマーク

 

 

 

以上、本番には参加してないのに、

路地裏のキャンプ場だけでも楽しめましたニコニコ

 

ちなみに、明日も路地裏のキャンプ場は開催してます。

明日はいろんなアーティストがステージで演奏したりもあるみたいです。

 

 

 

 

 

 

最後に、オーガスタ関係ないけど、マークイズにあの不二家ミルキーのカフェが

あって、そこでコーヒーフロート。

上のソフトはミルキーソフトウインク

 

台風が心配でしたが、

オーガスタキャンプ前夜祭は結局行われましたので、

行ってきました、みなとみらいダッシュ

 

あいにくオーガスタ食堂とかの野外でのイベントは今日は中止だったのですが

前夜祭自体は明日の本番と同じぴあアリーナMMなので

無事行われました。

 

というか、もう夕方には雨もほぼ止んでましたからねイヒ

 

明日が本番なので、それが終わってから

また改めて書こうと思います。

 

明日の本番は私は参加しないんですけどね~驚き

前夜祭だけ参加する人って私ぐらいかしらね?!?!

 

でも、明日、あさってと、オーガスタ食堂などの野外イベントは

あるので、それだけ目当てにふらっと行くのもありなので、

もしかすると、ギターレッスン後に行くかも・・・指差し

 

 

前夜祭の帰り、月が綺麗でした星空

満月ではないけどね。

 

台風来てますね~もぐもぐ

あんなに痛いほど暑かったのに、今日は少し落ち着いてる・・・けど、

めちゃ蒸すかんじあせる

 

 

 

えっらい暑かった8月末、炎天下の中、久しぶりのコメダ下矢印

 

 

 

前はコメダはみそカツサンドが好きだったが、あまりにも量が多すぎるので、

最近はパスタセットばかりグッ

 

ナポリタンも良いのだけど、やっぱり名古屋を思い出して、

あんかけスパにしちゃうパスタ

そうそう東京じゃ食べれないからね~おいで

このピリ辛がくせになるのよOK

 

 

コメダといえば、シロノワール気づき

シェアして食べました。

でもこれでミニ下差し

 

 

やっぱ美味しいね~シロノワールニコニコ

ぺろっと食べれちゃう笑

あったかい下のパイ生地に、上の冷たいソフトクリームの

あったかいのと冷たいのが、暑かったこの日にとっても良かった!!ハート

 

 

 

 

それにしても、明日からプチ夏休み第二弾ということで、

午後半休をとっているのだけど、

台風ってなんなのー。。ドクロ

 

こないだの夏休みだって、お盆は天気がめちゃ悪かったじゃない?

後半はましだったとはいえ・・・

雨女じゃないはずなのですけど・・・チーン

 

明日はオーガスタキャンプの前夜祭なのになぁキラキラ

フェス飯楽しみに早めに行こうと思っていたのに、

この天気じゃなぁ・・・

せっかく夏っぽいことできるラストチャンスなのに汗

 

というか、開催は大丈夫なんだろうかはてなマーク

前夜祭しか行かないけど、前夜祭の席、とっても良くてガーン

まぁ、前夜祭は人少ないから皆いい席なのだろうけど・・・しょんぼり

 

いちお、明日の夕方からは晴れてくる予報なんだけどね。

とはいえ、台風も結構早まったり、それたりわからないから、

期待するしか・・・お願い

 

 

今日も暑かったですが、

昨日もすっごい暑さで・・・あせる

 

アレクサに予報聞いてたら、日曜の最高気温は39度って

言ってたんですよw

おいおいって思いましたけど・・・滝汗

 

そんな予想気温39度の日曜、

結局最高気温は37度だったみたいなんですが、

カラーに続き、カットに行ってきました美容院

1番暑い時間帯に予約してしまった・・・晴れ晴れ晴れ

駅からお店まで歩く道が日陰皆無・・・煽り

反対側に渡ればよかった・・・(でもめんどい)

 

なぜかえらい短くなってしまって、

私としてはこれで良かったのか正直戸惑っている驚き

肩下のウルフレイヤーだったのに、

肩上・・・どころか、あご上になってるwww

これはショートだよね。

 

たしかに似合わなくもないのかもだけど、

そこまで短くするつもりがなかったからなー魂が抜ける

前のウルフレイヤー気に入っていたのにな・・・

 

まぁ、わりとのびるのは早いから、

しっくり来る頃にはもうかなりのびているかも・・・?

このまま短いのを続けるか、

のばすかどうしようかな・・・真顔

 

次はカラーやってもらったお店でカットしてもらおうかな・・・

 

 

 

 

あまりの暑さで、どこのお店も満員御礼で、

やっと席を見つけたのがここ下差し

 

すっごい久しぶりの上島珈琲店さんコーヒー

 

 

アイスコーヒーと、ジャマイカンラムボール。

ジャマイカン~は、ラム酒が入ったチョコですね下矢印

 

 

 

 

 

ひとしきり涼んで、帰ろうとトレイを返却口に持っていった瞬間、

ふと席を振り返ると、すでに席には知らない方のカバンが・・・ポーン

 

まぁ、みんな席がなくて、やっとあった!って感じなんだろうね・・・汗うさぎ

いやいやすごかった。

 

 

 

 

あ、そうそう、9月のオーガスタキャンプの前夜祭の先行は

無事当選していましたクラッカー

まぁ、そうでしょうね・・・イヒ

 

前夜祭は短時間なんで、席は期待していないけどね。

 

オーガスタ食堂を楽しみにしていますニコニコ

 

実は今、ギターは山崎まさよしさんの曲をやっています。

(知らない曲だった)

これが難しい・・・まぁ、まさよしさんだから無理もないけど・・・もぐもぐ

 

こんな時間に失礼します。

さくっと書いて寝ます。

明日はアコギレッスンもあるし。


今日は金曜日ということで、

仕事終わってから美容院へにっこり

初めて行く美容院でしたキラキラ


今回はカラーのみです電球

カットは前に行ったお店が良かったのでそこに後日

行く予定なので。

分けてるの面倒なのですが致し方なく。。アセアセ



10年近く通っていたところがあったのですが、

そこはサヨナラすることにしまして煽り


ずっと何も考えず、良いと思っていたんですが、

ちょっと前に上記に書いた通り、

カットだけ別のお店にたまたま行ったんですよ。

そしたらとっても素敵にカットしてくれましてお願い


あれあれ?って、、、びっくり

でも長年やってもらってたしな、と思ってたんですけど、

その後、いつもの美容院でカットとカラーしたら、

カットがうーん、と思ったのねにやり

カラーもうーんなところがあったのねしょんぼり


それ以上に、ここにきて、その美容師さんの対応で

あれあれ?なところもでてきたのねえー?

詳しく書くとあれなんで書かないけどね。


そういうわけで、今回はカラー別のとこに行ってみたんだけど、

とーっても良かったんですよ!アップ

そして、いろいろ前の美容師さんに不信感募りましてもぐもぐ


もう前のところは行かないと思いますもやもや



前のところは、こじんまりした雰囲気とか良かったんだけどね、

あと美容師さんとお話は楽しかったんだけどね。

なんかこっちが気を使うことが多くなり、

なんだかなぁとなりガーン



ずっと通ってるとそれが当たり前になっちゃうけど、

新たに変えてみるのは大事だね!!グッ

すごく勉強になりました!!ぶー


で、美容院後、さくっとこちらでナイフとフォーク




レモンとあさりのボンゴレビアンコでした!

美味しかったよにっこり



暑いですねぇ・・・あせる

 

でも、夕方になると以前よりはだいぶましになったような。

お盆休み終わった途端、天気良く暑くなるのなぜ・・・滝汗

 

 

ところで今日はこちらの当選発表がありました下差し

 

 

 

 

トライセラの和田唱さんとスキマ卓弥くんの2マンライブグッ

 

 

 

で、肝心な結果は・・・アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落選。。。チーン

 

 

 

 

 

ええーっ!?!?笑い泣き

 

最速先行でダメだった・・・汗

 

 

残念ですが、プレオーダーという次なる先行にまたエントリーしてみたびっくりマーク

スキマもトライセラも好きな私なのに落選するのはキツイなぁ。

 

ちなみに、何年か前に、和田唱さんとスキマのライブあって

行ったことあります。

新百合ヶ丘の昭和音大で。

 

その時の私のレポ下差し

 

 

 

2019年かぁ・・・もうそんなに経つんだねびっくり

 

この時は難なくチケット取れた印象なんだけど、

今回はキャパ小さかったかな?

草月ホールなんだけど。

 

今度こそ当たるといいなぁ!!凝視

 

 

 

 

最後にまたまた夏休み中の一枚を・・・下矢印

 

 

椿屋のカフェでコーヒーゼリーとアイスコーヒーパフェ

上のアイスがかなりのびてるね笑

 

お盆休みもあっという間に終わってしまいました。

土日祝日も含めて10日間あったはずなんだけどな~驚き

 

今年は特に前半が天候が不安定だったので、今ひとつな感じでしたね。

休み中にライブ入ってたら違うんだけど、

こういう時って入らないんだよね~キョロキョロ

 

かつての自分ならサマソニに行ってたりした時期だけど、

Nulbarichも出ないし、めぼしいアーティストも出ないし行かないけどね。

サマソニもだいぶ様変わりしてるね~

あのビーチステージとか、涼しい幕張メッセ内のステージとか、

好きだったんだけどな~付けまつげ

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日から私も仕事再開だったわけですが、

もちろん休み前のことなんてすっかり忘れておりまして、

それを思い出すところから始まりました凝視

序盤は忙しい感じがしたけど、午後からは落ち着いてきました。

おそらく、休みに入る前に、極力、休み後のことを考えて、

早め早めに仕事を片付けておいたのがよかったのかな。

 

休み前の自分、グッジョブ!!グッ

 

 

 

そうそうやっぱりあれですね、コロナが再び流行ってるのは

ほんとでしたね。

 

同僚がお休み中にコロナに・・・びっくり

可哀想に、ほとんど休みは静養で終わったのではないかと・・・汗

 

 

7月末に私も体調崩したとブログにも書きましたけど、

あの時、すぐに病院に行ったんですよね。

そしたら、胃腸炎なので、診察待つ間も別のスペースで

隔離されてたんですが、

そのとなりのカーテンで仕切ったお席に、私の後に来た方、

喉が痛くて熱があるようだと・・・耳

 

会社の人がつい先日コロナにかかって・・・と話しているのが

聞こえましたドクロ

げげげ!っとその時は思い、まぁすぐに診察の順番来たので、

その後その方がどうなったかは知るよしもないですが・・・

 

その時に、久しぶりにコロナ身近に感じて、

そしたら、その後、どうやらまた流行してるらしくて、

全国のお医者さんや薬局の方などがそのようにSNSでも

書いてる方が増えてて、おお?と思っていたら、

今回、同僚でしょ。

 

まぁ、在宅勤務だから会うことはないけど、

ほんとにまたはやってるんだなぁと実感。

 

もうかかりたくないよね~!!にやり

気をつけよう!

皆様も気をつけて!!パー

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み中の写真を一つ花

 

ウーバーでWithGreenさんのサラダを頼んだサラダ

 

今回頼んだのは、甘辛きんぴらごぼうと玄米のサラダですスプーンフォーク

このサラダは初かな~

いつもメキシカンサラダとか、季節限定のとかはよく頼むけど、

地味めな感じでスルーしてたけど、ウーバーで割引になってたから

頼んでみた!!下差し

 

 

 

きんぴらで見えてないけど、キュウリとか他にもいろいろ野菜は何種類か

入っていますよだれ

 

このサラダにおすすめというジンジャードレッシングにしたんだけど、

そのドレッシングが美味しかった!飛び出すハート

 

まぁ、ここはどのサラダも美味しいけどね~

いつもチキン系の入ったのにしちゃうけど、

玄米もよいかも!

また食べたい!!チュー

 

これは当たりでした!OK

お盆休みもそろそろ終わり・・・というか、もう普通に今日明日は

ただの土日ですけどねにやり

 

 

 不安定な天候の中、IKEAへ

 

 

今年のお盆は天気が不安定でしたね~雨雨雨

そんな中でも予定していたので、11日にまたまたIKEAに行ってきましたダッシュ

 

去年のお盆にも行ったんですがその時のイメージでいたら、

今回、とんでもなかった!!びっくり

 

おそらく11日はまだ天気が悪くて(行きも時折激しい雨風・・・雨

家族連れは行く所に困って、車とかで行きやすいIKEAに

みんな押し寄せたのかなって感じでした笑い泣き

それぐらい小さなお子さんづれのご家族が多かったです。

 

 

 

 スウェーデンレストランはカオス

 

 

いつものスウェーデンレストランなんてすごくって、

あれだけの広さを誇るIKEAのスウェーデンレストランですら、

席をぐるぐる探してやっと席を確保できたくらいです笑

これまでGWやお盆の繁忙期に何度も来てますが、

こんなの初めて~滝汗

まぁ、それでも席があるIKEA、すごいですけど!

トイレも混まないしね!

 

ただ、席を確保できても、食事をピックアップする列がまた

長蛇の列で笑い泣き

どんなに混んでてもあんなに並んだのみたのは初めてです。

笑えてきましたウシシ

 

まあ、並んでればご飯にはありつけるので、問題はないですけど!

 

泣き叫ぶお子さん、喧嘩してる御夫婦など、なかなかにカオス

でしたけどね!笑い泣き

 

 

 

 

 今回食べたのは・・・

 

 

今回食べたのはこちらー!!下差し

 

 

スウェーデンミートボール8個、ポテトS、サラダ、ドリンクバー、

あとマンゴーフェアまたやってたのでマンゴー杏仁プリンです飛び出すハート

 

 

いつも同じようなチョイスになってしまいますが満足ですニコニコ

ソーセージを少しもらいましたがソーセージも美味しかった。

IKEAのホットドッグいつも食べれないんですが、

ソーセージ美味しいからきっと美味しいんだろうなと思いました。

 

ミートボールにスウェーデンの旗が立ってないな?って思ったんだけど、

8個だとつかなかったっけ?キョロキョロ

(レギュラーは16個だったかな)

 

マンゴー杏仁プリンはかなり濃厚で美味しかったですグッ

ドリンクバー上の写真はラズベリーソーダですが、

リンコンベリーのソーダにすればよかったのに間違えた。

このあと、いつものカプチーノも飲みましたよコーヒー

 

 

 

 売り場は・・・

 

 

 

今回も売り場は、ギャラリーコーナー(2階)をショートカットし、

雑貨コーナーだけ(1階)を見ました目

そういう人多数のようでした。

 

レストランの混雑からわかる通り、売り場もすごい混雑でした笑い泣き

見れないことはないけど・・・

ゆっくり見るって感じではなかったな。

まぁ、致し方ない!ニヤニヤ

 

半年に一度は来てる自分なので、欲しいものだけ大体目星つけていて、

今回もフェイカ(フェイクの観葉植物)とか

前に売り切れてたラグマット(今回はたくさん在庫あった)とか、

クッションとかタオルとか細々と・・・

 

IKEAのフェイカがほんと優秀で、家には4つぐらい置いてるんですが、

今回は丈の高い植物がほしくて

ちょうどいい感じのが買えた~チョキ

新しく先日、スタンドミラーを買ったのでその横に丈の高いのが

ほしかったのですよね。

 

 

 

 帰りはいつもの・・・

 

 

帰りはもちろん、ソフトクリームを食べましたよ!ソフトクリーム

 

 

このソフトの売り場ももちろん混んでた!笑い泣き

まぁ、かといってほぼ待つってことはないんだけど、

ちょっと笑っちゃう。

 

 

そうそう、食品が売ってるコーナーで、

前回パンを買って、美味しかったので、今回も買おうと思ったら、

パンがほとんど売り切れててびっくり(笑)笑い泣き

どんだけ~

 

 

 

いやぁ、IKEAがまだ開店したばかりの時に行った時に、

実は入場制限をしていたことはあったんだけど、

その時ほどではないにせよ、すごかったな~笑

まぁ、どんだけ人が多くても、IKEA広いからまだなんとかなってる

んだけどね。

 

昨日、やっと話題の映画「国宝」を観てきましたにっこり


ほんと人気なんだね~驚き

予約するのも大変なんて、映画好きからしても

なかなかないことなので、驚いてます。

ましてや邦画で。


感想は、もうひとつのブログのほうに書きましたので、

よろしかったらよろしくねウインク

※ネタバレなしです!ご安心を





もうひとつのブログのほうは、

ほとんどレポなどこっちに引っ越したけど、

映画記事やグルメ記事等はそのまま残しています。


なので映画の感想などは、引き続きあっちのブログに

今後も書いていく予定ですアップ



昨日は久しぶりに品川に行ったのですが

映画前後にご飯もナイフとフォーク







品川ふだんは人多すぎるので近寄らないようにしてるんですけど、

お盆なんでそこまでではなかった。





魚しっぽ魚からだ魚あたま


なんかここ数日、このブログのアクセス数、いつもより増えててビックリ凝視


ナオトの日の記事書いたからですかねはてなマーク

大したこと書けてないどころか、

まあまあ正直な感想を書いているのに申し訳ない限りですが煽り


ツアーは今回参加していたら、そっちはどう感じていたのかな?と

ほんの少し思わなくもなくもないけどねぶー

(どっち?笑)




 

今年参加したナオトの日@パシフィコ横浜について書いています満月

 

★これまでの記事

(1) (2)

 

今回でラストですベル

 

 

 

ライブ終了後、お店探し~
 

ナオトの日ライブが終了し、ゲリラ雷雨直後と思われる水たまりがすごい

道を歩きつつ、駅方面へと向かいます走る人走る人

 

みなとみらいも昨今のご多分に漏れず、飲食店は軒並み閉店時間が早いです。

なので、事前に遅くまで開いてるお店をリサーチしておいたので、

再びライブ前同様、ランドマークタワーに向かいましたダッシュ

 

ランドマークの下の方の階にある、みなと横丁という飲食店街は

比較的遅くまでやっているようなので、そちらへ直行アップ

 

ですが、平日だし、WEBで載っていた営業時間よりも早めに閉まるお店

がほとんどで、焦りましたが、ちょうどよくまだやっているという

お店を発見し、テーブル席もあいてて、ラッキーでしたびっくりマーク

 

ちなみに、同じようなインティライミしゃんたちを多数見かけましたニコニコ

皆さん、平日の夜だからすんなりライブ後帰宅する方が多いと思ってたけど、

意外に同じような方が多かったようで。

 

 

 

 

炉端焼きっぽいようなお店
 

入ったのは、炉端焼きっぽいようなお店でして、

うちらはテーブル席に座れたけど、カウンターとかもあって、

焼き場の近くは暑そうだった!メラメラ

なかなか混んでましたね。

運良く座れてほんとラッキーでしたグッド!

 

 

こちらはお通しのバーニャカウダ割り箸

 

 

 

鶏肉の焼いたやつ鳥

 

 

美味しかったですよだれ

 

 

このお店、スマホでオーダーのタイプだったんだけど、

最初、ちゃんとオーダーが通ってるかわからず、

友達と不安になりましたが、このようにちゃんと来ました笑

 

 

これは焼きおにぎりおにぎり

これも美味しかったよ。

 

他にも頼んだと思うけど、写真はこれだけ~チュー

喋るのに夢中だとつい忘れるよね・・・おいで

 

あとでわかったんですが、このお店、中目黒の人気店が

みなとみらいに進出したお店らしいです。

当たりでしたね~拍手

 

 

 

ライブの感想を話しつつ・・・

 

ここでライブの感想などを話しましたけど、

友達もまったく同じ感想でしたねうさぎ

ワタシと違って、ツアーもあっちこっち遠征ンティライミを今も

しているので、今のナオトをよく知っているし、

私のような1年ぶりのライブの人間とは全然違うと思うのですが・・・

 

あとで、言ってたんですが、ライブ後のアンケート送信すると

セトリが今年ももらえたじゃないですかスマホ

当たり前のように最近はナオトの日もこのようにセトリがすぐ

送られてくるけどさ、これってどうなんだろうはてなマーク

 

要はもともとセトリは決まっていたってことだよね?凝視

でなきゃ、こんなカーターくんの作り込んだイラストデザイン画像の

セトリ画像、用意できないもんね。

 

そりゃライブのセトリを即知れるのは参加した者にとっては嬉しいことだけど、

ナオトの日ってそもそもはノープランライブが淵源だったよね驚き

 

そりゃほんとにまるっきりノープランなんて難しいことはわかるけど、

なんかさみしいような、なんとも言えない気持ちになるのはなぜだろうはてなマーク

 

2012年頃とかの当初のナオトの日みたいな

ホントにノープランだなぁっていうような

ライブって、もう難しいのかな・・・?キョロキョロ

 

お客さんに事前にアンケートでやってほしい曲を募っていた時みたいなやつ。

採用されるとは思っていないけど、あのワクワクが懐かしいメモ

その場でお客さんに何やる~?って聴いてチョイスして・・・の流れとか

即興な感じがすごく楽しかったからカラオケ

 

 

とはいえ、ライブ前後で、こうして久しぶりに友達と楽しい時間を

過ごすことができて、ライブも一緒に久しぶりに参加できて、

それは本当に良かったですびっくりマーク

 

そういや、ライブ前には、ナオトの日、最近ずっと東京周辺ばかりだと

話していて、来年あたりは違うところでやるんじゃない?と言ってて、

例えば、しばらくやっていない東北や名古屋方面なんかで

やるかも?とか話してました。

 

もし名古屋なら、久しぶりに行ってもいいかなあ~なんて話して

いたぐらいには、今回のナオトの日も楽しみにしていたんですけどね無気力

今年のに実際に参加してみると、来年どうしよう・・・?って

思ってしまったのは正直なところにやり

 

周年イヤーは難しいのかな・・・

来年ならまた違うかしら・・・はてなマーク

どうなんでしょうキョロキョロ

 

 

以上、レポと言えるものではまったくなく、勝手な感想記事を長々と書いてしまいましたが・・・あせる

 

そうそう過去のナオトの日の自分のレポを見ていたときに、すごい新発見?をしてしまったんですよびっくりマーク

ちょっと笑えるというか、びっくりというかニヤニヤ

なのでそれについて、次回は書いてみたいと思います!!ウシシ