今年参加したナオトの日についての続きになります
オープニング
ナオトの日といえば、オープニングが楽しみ・・・というのを久しぶりすぎて
すっかり失念していた私でしたが、友人たちに言われて思い出しました。
そうだったね
ワタシテキニ、ナオトの日のオープニングで思い出深いのは
やっぱ渋公でやったFC限定ライブ(今のナオトの日の淵源?)かな
あのライブはほんとに楽しかった。全員でビンゴとかもやったよね
でも、忘れちゃいけない、最初のナオトの日であるラゾーナ川崎・・・の
翌日のいわゆるロスタイム公演@大阪セルシーでの
モスのバイトの中村くん。やっぱあれが最高だったかもしれない
(残念ながら当時カーニバりすぎてレポ書いてない)
話がそれました・・・
結果的には期待していたが、ある意味・逆に・ある反面(by KANさん)、
至ってオーソドックスに普通に登場
オープニングのみなとみらいのカッコイイ?映像もなにかオチがあるかと
思ったが、そうではなかった・・・
カツシゲさんの狙いとは・・・
セトリ
この日のセトリです
アンケート送信後画像はもらっていますが、
面倒ですが、ちゃんと書き出しますね。
1.Hello
2. タカラモノ~この声がなくなるまで~
3. しあわせになるために
4. Brave
5. 愛してた
6. 手紙
7. いつかきっと
8. together
9. Overflows~言葉にできなくて~
10. まんげつの夜
11. memo
12. Moonlight
13. オモワクドオリ
14. にたものどうし
15. ブエナ ヘンテ~愛しい君へ~
16. 未来へ
EN1 ジャイアントキリング
EN2 カーニバる?
まずは、15周年ということで、今回、まさかのまたまたシングルを
やると・・・
これにはさすがにまたですかい?!とびっくり
10周年の時もやったじゃん!ってね
思わず友達と顔を見合わせて、あーあって・・・
周年の時は要注意なのか?!
去年も参加できなかったし、普段のライブではあまりやらない曲が
聴けるってことで参加を決めたのもあったんだけどな~
っとその場では思ったんですが、
セトリを今改めて見てみると、シングルはシングルだけど、
その中でもマイナーなのを選んではいたんだろうか、とも思えなくもない。
togetherとかしあわせに~とかね。
(なぜ、いつもAdventureが飛ばされるのかは納得いかないけど!
あれも配信シングルだったのに)
セトリみても思うが、ほっこり系ばかりだねぇ・・・
実際、この日は終始バラードテキナものが続きまして、
若干眠気が・・・と友達と言っておりましたが・・・
ナオトの日はほら、立たずに座ってるし、
会場のパシフィコ横浜は椅子がフカフカ系なので余計にね・・・
でも、正直、後半・・・まんげつの夜が終わった以降は、
ワタシテキニはなじみのない曲ばかりが続いたので、
ある意味新鮮といえば新鮮だったかもしれない。(未来へ以外はね)
MC含め、全体的に静かなナオトの日だった
MCは全体的にセトリ同様、落ち着いた感じ・・・
笑いを誘う場面とかももちろんあったんだけど、
ナオト自体が一昨年のときの真逆な感じで、弾けるっていうより、
落ち着いてた感じ?おとなしい感じっていうか・・・
まぁ、曲もバラード系が多かったし致し方ないのか
まんげつの夜の前のMCが印象的だったけど、
まさかのこのライブ中、外はまんげつどころか、
ゲリラ雷雨でえっらいことになっていたとは・・・
ブエナ ヘンテの前のMCでは、仮タイトルが「遺書」だったと・・・
この曲ってたしか、向こうで曲作りのワークショップかなんかに
ナオトが参加をして、その時、曲のお題がそっち系だったから
こういう曲になったと当時インスタで見たと記憶しています
久しぶりに歌声を聴いて
今回、1年ぶりぐらいにナオトの生歌を聴いたわけですが、
久しぶりに聴いて思ったのは、声というか・・・歌い方?声の出し方?が
変わったなぁと・・・
実は去年もそれは感じていたのですが、今回、アコギとピアノだけ
だったのもあって、余計に感じたかも。
去年、最初に感じたのは、豊さんと林さんのライブにゲストで出た時。
あれも少数精鋭でのライブだったから感じたのかも。
なんていうのかな・・・
ナオトって前に自分でも言っていたと思うけど、
どんな時でも、声はぶれずに歌えるっていうのがすごいなって
思っていて、それは他の歌い手の方に比べてもダントツだと思ってて
サッカーのおかげみたいなことも言ってたと思うけど
その安定感が少しゆらぎを感じたというか・・・
未来へとかは声しっかり張るところは張ってると思ったんだけど、
他のところで、あれ?って思うところが多々あって。
年齢的なものとかなの?体調とかなの?
素人にはよくわからないけど、声の発声の仕方からして、
すごくピーンと透明感のある綺麗な特徴的な声の持ち主だったからこそ、
余計にちょっと気になってしまって
そこから、発声が変わったのかな?とか思ってしまった。
まぁ、ほんと素人なんで、適当なこと言ってますし、ごめんなさい
ですけど、最近の曲も喋りに近いような発声?になってるのが
多く感じて、気になりました
体調に不安要素とか、なんらかのなにかがあるのなら、
ほんとごめんなさいだし、ワタシの思い過ごしであってほしいです。
顔つきもどことなく元気ないような印象があって、
たくさん今も遠征している友達も同じ感想だったので、
特別ワタシが久々だから思ったというわけでもないようです。
かといって、そう感じない友もいたので、
これまた取り越し苦労であってほしいですけども
なんとなく、2016年末のCDJのナオト(活動休止直前)を思い出して
しまって・・・
もし、お疲れとかなら、ゆっくり休んでほしいです
ライブ終了後
わりと早めにライブ終わりまして、ロビーでお花を撮ってなかったので
撮りました
外に出たときに、ライブ中、ゲリラ豪雨だったことを知ります・・・
下の方に路面みえます?
水たまりがすっごいのよ!!
でも、この頃はもう雨はほぼ止んできていましたので、助かりました。
さて、このあと、打ち上げに向かうわけですが、ここでまたいったん区切りますね!!