夫・息子・娘と4人暮らし

 

子供達が自立したら

夫婦でふたたび海外に住むのが夢流れ星

 

子育て、教育、フリーランスのお仕事など

30代主婦の毎日を綴っています音符

こんにちは!ユリです。

 

ブログにご訪問いただき

ありがとうございます照れ

 

 

息子の小学校から

水泳授業のお知らせが届きましたイルカ

 

 

 

娘の幼稚園も

もうすぐ水遊びが始まるということで

 

土日で水泳用品を買い揃えてきましたよ!ニコニコ

 

 

 

小学校は

学校指定のスクール水着でなくてもいいということで

 

まず最初に

近所の西松屋へ。

 

 

先週行った時に

水着がたくさん売っていたので

まだあるだろうと思っていたら

 

スクール水着、

ほとんどなかった!驚き

 

お知らせ届いたからかな無気力

 

 

今のサイズの水着と

少し大きめの水泳帽を購入しました。

 

 

ゼッケンは100均で購入~指差し

 

 

ラップタオルは、

息子が気に入ったものが無かったので

次の日にしまむらへ。

 

 

そしたら!

ラップタオルの種類は豊富だし

 

スクール水着はいっぱいあるし

 

スクール水着にゼッケンまで付いてたんですよ!!!笑い泣き

 

しかも

伸縮性があるやつ!

アイロンでつけられるの!

 

 

私が買った100均のゼッケン

「防水加工した布にはアイロンNG」

って書いてあるし

伸縮性が無いやつ買っちゃったもんだから

 

水着を引き伸ばしながら

頑張ってゼッケン縫い付けたのに…

 

 

来年は絶対

しまむらでスクール水着買います!にっこり

 

タオルとプールバッグは

5年間使ってくれるといいなぁ凝視

 

 

水泳帽ですが、

しまむらで安売りしてて

110円で売ってるのもありましたよ…!

 

もう500円で買っちゃった~い泣き笑い

 

 

帽子のゼッケンも

縫い付けるの大変だったので

 

最初から名前欄がついてる帽子買うのが

絶対おすすめです指差し

 

 

 

娘の幼稚園の水着は

特に何も指定がなさそうだったので

 

娘の好みの水着を

選んでもらいましたニコニコ