雨あがりの好日 | ブログ「白 〜Weiß〜」

ブログ「白 〜Weiß〜」

真っ新なキャンバスに
言葉を紡いだり 絵を描いたり・・・

基本 【日記】ですが
訪れてくださった皆さまが寛げる カジュアルなカフェのような場所にしてゆけたらなぁ と思います

な〜んて
小洒落たこと言ってますけど、
老父と娘のポンコツな日常の記録です w



暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




さいきん めっきり 夏ギライ


寒いほうが 好き ブルーハート
(神奈川県住まいだから言えるという贅沢かも)





ただ
よく考えると


キライなのは   暑さそのものでなく

虫・湿気
○庭にはびこる  雑草

そして
ヒステリックに降る雷雨
 台風 が 増えるため

「怖くて 不安」だからなのだと  思います 



私は
怖がりが災いして  不機嫌になりますが  
暑さ負け は   いたしませんので  グッ   
(油断大敵なお年頃ではあります  w)





ところで
私はさいきん
よくイライラして 怒ってます  真顔 
(ほぼ、父並びに天気予報相手ですが  w)


【怒り】は 二次感情

その裏には

「不安」「苦しい」「痛い」「疲れた」「寂しい」「虚しい」「悲しい」「悔しい」等が

潜んでいると言われているようです



決して  ひとりで抱えこんだりせず
このブログにて ちょいちょい(どっさり?  w)
吐き出させていただいておりますが


上記のなかでも 特に
「不安」の対象 は 天候だけでなく
近い将来・先々のこと……
あげれば キリがありません
暇だから でしょ



できれば なるべく早めに
「不安」克服
朗らかに 穏やかに
日々  暮らしたいものです  照れ


【パーフェクトな安心・安全】
そんな
手に入らないモノを欲しがるのもどうかと思いますが…汗


不安に振り回されていては
時間がもったいない!

ですからね〜  爆笑







(AM  9:30)





昨年
5月半ばの雨あがりに
こんな御姿を観ることができて歓喜しましたが
 下矢印


今年の富士山  雪どけ 早し?




富士山



恒例  :  従妹と 火曜日買出し ハート


近ごろ
の食べる物に引きづられ
色々と 諦めたりして
偏食傾向を 憂えておりました



きょうは
グリーンアスパラや  さやいんげん
ズッキーニなどを買ってみましたよ〜  ニコニコ
 
父が食べなくたって  知るもんかーーーwww




さっそく

アスパラガスは ソテーにて

(隣は珍しいお魚   シイラ……マヒマヒ等 別名あり )









それにしても

きょうも

パンがおいしいッ  昇天飛び出すハート

写真左 毎度おなじみ 生クリームあんぱん

写真右 かぼちゃデニッシュと くるみパンスライス





さらに


午後

洗濯物を取り込むときに


久々の  彩雲〜  ニコニコ飛び出すハート









強めの風も爽やかな
「一年中  こんな陽気なら
 イイのになッ」
な、  好いお日和でした  飛び出すハート



(PM  6:40)
上空に ちっちゃなお月さまも♡




お越しくださり
ありがとうございますおねがい