昨年に引き続き、藤井一興先生のリサイタルに行って来ました。

久しぶりの上野の文化会館です。

 

 

 

プログラムはこちらです。

 

 

 

フランスで勉強されたので、やはりフランスものが多いですね。

 

前半のクープラン、ラモーは、古い時代の作曲家です。

モダンピアノなのに、まるでチェンバロで弾いているような

繊細なタッチで、いっぺんに、

タイムスリップしたような世界へ飛んで行きました。

 

モーツァルトのソナタも、とっても大好きな曲ですが、

わりと激情的な演奏も多く聴かれますが、全体に柔らかい響きで、

こんな演奏は、あまり聴いたことがありません!

 

フォーレ、ドビュッシーも熟成されたワイン(私は飲めないですが!)

のようなオトナの音楽。

 

そしてそして、最後のショパンのソナタは、大曲で、色々なピアニストが

弾いている演奏を聴いたことがありますが、

藤井先生の演奏は、えー!こんなに複雑な旋律ラインがからみ合って

いたんだ~!!と改めてわかるすごい立体的な演奏でした!

そんな複雑な曲なのに、相変わらずの音色の美しさ。

いっぺんに色々なことが同時進行で行われているさまが、

「ナマ」の演奏で聴けるのは、本当にライブならではです。

 

アンコールでは、ゲストのチェロとピアノでの

フォーレのエレジー(悲歌)と、最後は定番のドビュッシーの月の光でした。

 

チェロの横坂氏は、とても若い奏者なのに、音色がありえないほど

素敵で、泣けます!!魂わしづかみでした。

 

月の光は、もうもうさらに泣けます!

最後の響きが終わったあと、会場がシーンとなりました。

 

 

今年も大満足で、別世界を堪能できて幸せでした。

 

思わず買ったCDはこちら。月の光入ってます(^^♪

またゆっくり反芻しよう。

 

 

 

 

 

教室のお問い合わせ、ご案内は   こちら

 

教室フェイスブックは、 こちら

 

 

体験レッスン募集中

レッスン枠の余裕のあるうちに、どうぞ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ      ランキングに参加しています。
にほんブログ村         バナーをクリックして下さるとうれしいです。