さて、夫氏の狩の合間に、
「ラ・ロック・ガジャック」
というとても美しい村へ行ってきました✨

切り立った岩壁に張り付くような建物。
観光地として賑わっている小さな村です。

川沿いの道に沿って、カフェやレストラン
お土産物屋さんなどが並んでいます。

川から村を眺める為に船に乗りました。
船の運営会社はふたつあるようです。
ひとり10€、時間は約1時間。
船にはガイドさんがいて、
見える景色の説明をしてくれます。
ただしフランス語のみ。🇫🇷
ですが、無料で日本語の音声ガイドを
借りることができました🎧🇯🇵

↓船から眺める村。
そびえ立つ岩が大迫力😳

↓村の側にはお城があります。

なんと言いますか…
セーヌ川クルーズと異なり、
立ち上がって人の視界を遮りながら
写真を撮る人や自撮りしまくる人、
大声で騒ぐ人などはおらず、
みんなガイドさんの話に耳を傾けながら
楽しく穏やかに景色を楽しむことができました😊

↓この週末、気温が32度まで上がったのですが、
船の上は風が気持ち良かったです。

川は澄んでいて、
泳いでいる魚や川底も見えました!🐟
カヌーやカヤックや川遊びを楽しむ人も
たくさんいてはりました🛶👙

↓川底が浅いので、船が行き交う時は
難しそうでした👀

私達は16:30の船に乗りました。
船首から見て左側の席に座った方が
村の景色は良く見えると思います⛵️

船を降りた後は村を散歩しました。
とても綺麗な景色を見れたのですが、
長くなってしまったので日を改めて😊