推しが遠くに行ったこと、
エクササイズとしてのヨガが自分基準である程度できるようになったこと、
今の仕事をしてもうすぐ10年になること etc…
そういったことから新しいステージを模索中の私。



新しいステージに行くためには、まず自分がどうしたいか、どうなりたいかをはっきりとさせることが大切。
「葬送のフリーレン」の世界で、魔法使いがイメージできない魔法は使えないのと同じように、現実の世界でも自分が想像できないものにはなれない。
逆に言うと、想像できることは何でも実現できるはずだと思っています。


そしてどうしたいかを決めたら、逆算して実際に行動に移していく必要があります。
コツコツ頑張ることが大切かと思いきや、ガクンとステージが変わるのは意外と突然だったりします。
そのきっかけはいつも、人とのご縁。

自分が望む新しい世界に詳しい人は必ずいて、そういう人に自分を見つけてもらう。
それだけで一気に世界が変わります。
その人は「この人の人生を変えちゃお」と思って声をかけてるわけではないのに、こちらからしたら眩しい世界の入り口を知っている人。
そういう出会いを逃さないようにしたいです。



逆に、自分がいる世界を変えようとしても、それを阻止しようとしたり、邪魔してくる人がいるのも現実。
「絶対無理やと思う」「やめときって」など無責任に放たれる言葉に振り回されて、今となって後悔していることがたくさんあります。
(今は自分軸がありすぎてほとんどそういうことは言われないし、何を言われても言い返せます。笑)

自分のことは自分で決めること。奪われないこと。
これは当たり前のはずなのに、難しいことでもあります。



一度きりの人生。
私は数年後、どんな仕事をして、どんな趣味を楽しんで、どんな毎日を過ごしているかな。
理想の生活、理想の自分を想像することから始めよう。