ジョコビッチ | シドニーテニス、子育て&おうちご飯日記

シドニーテニス、子育て&おうちご飯日記

日本よりこちらでの生活のほうが長くなりました。テニス軸のシドニー生活

ジョコビッチが負けました。

 

それもポピリンに

私はポピリンが大好きなんです

ジョコビッチ はダブルフォルトが痛かったのかもしれませんね

テニスはやっぱり体力勝負だから年齢と疲れが重なったのかもしれません

2002年以来、ビッグ4が四大大会で無冠に終わったのは初めてです

時代の終わりが確実に近づいているように感じます

次の世代の王者は誰になるのでしょうか?

女子テニスは昔から絶対的な王者がいない男子テニスもそうなるか

 

ところでマイベランダプランツ
同じ時期に種をまいても植物によって

芽が出るタイミングが違うのは面白いですね

ししとうがたくさん芽を出してきたのは特に嬉しい

これからどう育っていくか楽しみ

image

フィンガーライムも蕾がたくさん

 

image

 

家の前に落葉樹があるのですが+

あ春になったようで新しいはがちらほら 7

gtvb
 

ところでオーストラリアのニュース

若い子達ワーホリ、留学生日本に一時帰国したらビザ却下
その記事読むと残高証明書をエージェントに頼んだことが原因らしい

残高証明書は一般的に自分で銀行に依頼して取得するものだと思ってたけど

 

ワーホリや学生さんと一緒に働くことが多いのだけれど

メールやテキストの普及で

以前よりも気軽に連絡が取れるようになった反面

時間や内容に関する配慮が不足してると感じることが多いのよね
こんなことまで頼む?って
至れり尽くせりの日本から海外に来て

同胞がいれば同じように世話してもらえると思っているのかな

意図しているのか無意識なのかは分からないけれど

 

この間も、今日は休みだからテキストを控えてもらえますかと頼んだら、

「あともう一つだけ」と長文が来て

用事があったのでそのままスルーしたら「無視されている」と騒いでいたらしい

その内容は「そんなの知らんがな」というようなものでした

 

最近の若い人たちは頑張っている子と

他力本願な子の二極化が進んでいるようです

特に他力本願な子たちは

海外に夢を抱く傾向が強いと感じます

海外に住むことは確かに夢の一部かもしれませんが

現実的にはたくさんの挑戦や努力が伴います

海外生活には様々な面があり

簡単に実現できるわけではないことを理解することも大切だと思うのです

日本人かそこにいるから日本の常識がそのまま他国で通用するわけではないので

現地の文化や習慣に適応することが重要だし
異文化での生活には、柔軟性や理解が必要だと思うのです