今週も通院と仕事をなんとか乗り切り
休日のありがたさを満喫してます

最近、深夜に2回ほど目が覚めたり
目覚ましがなる前に起きてしまったり
悪夢みたりと熟睡できてない気がします

普段、仕事中はケラケラ笑って
あっけらかんとしてるので
上司に強いねと驚かれてますが、
単純に実感がなかったり
悲しむ時間がないだけで、、、
今朝も早く目が覚めて、
不安な感情になり涙が少し出ました。。
今のところ早期発見だし
抗がん剤を使わずホルモン治療なので
そこまで苦しい思いはしないのかなと
安易に考えてた部分があったのですが、
youtubeとか体験談で、
がん患者の方の配信を目にすると
副作用つらいのかな、、、とか
手術こわいな、、、とか
ステージとか転移の話聞くと
やっぱり怖くなります

鏡みて、昔から大して変わらない
まだシワも法令線もない自分の顔から
「死」を想像することは全くできません。
でも治療して再発して転移すれば
健康の人より死は身近にあるのだと感じるし
昔から長生きするタイプじゃないと
自分で思ってたから、もしかして、、、?
なんて余計なことを思ってしまいます。
再発率は数%で低いんで
そこまで心配しても仕方ないし
明日交通事故や脳梗塞で死ぬかもしれんし
人間みんないつか死ぬんだからと
あまり考えないようにはしています

今いちばん不安なのは、
採卵して受精卵凍結が1個もできなかった場合
ただ体に負担かけてメンタルがやられ
採卵を選択したことを後悔するのが嫌です

夫は可能性を残すことを望んでて、子どもがいた方が幸せホルモンがでて免疫も高くなり癌にも負けないのではないかと。
サポートは全力ですると言ってて、
最近家事をほとんど全部やってくれて
めちゃくちゃ労ってくれるようになりました。
内心、いつまで続くかな
と私は冷静です笑

夫の言うことも一理あるけど
妊娠って本当に奇跡的なことだし
子育てだって絶対大変なことばっかりだし
そんな甘くないと個人的には思ってます

でも、自分の子ども、見てみたいって
素直に思いますけどね

難しい。こわいし、ふあん。
未来の私、後悔してないといいな。