今日は


7月からの仕事の打ち合わせで


四日市まで行って来ましたニコニコ




こうだったら良いな〜



と漠然と思い描いていたことが



全て叶うような内容で




7月からが


凄く楽しみになりましたひらめき



収入の不安も


多少減ったし



頑張れば



今の何倍にもなるキメてる




土台は作って来てるので


あとは


しっかり運用し始めるだけ指差し





打ち合わせのあとは



いよいよ末っ子の


専門学校へちょっと不満




末っ子の意思もしっかり伝え



退学の手続きが始まりますニコニコ




苦しかった日々も



これで終わりですおねがい



末っ子も


以前のような


明るさを取り戻し




これで良かったんだ


と改めて思いましたニコニコ




地元に戻って


定期券の解約をして


そのまま末っ子は


彼氏のいる奈良へ向かうので



定期の払い戻しと


旅のお供の買い物に付き合い



末っ子を見送って


車に戻ると



駐車禁止のステッカーが不安




駅のロータリーに停めていて


すぐ終わると思っていたんだけど



払い戻しは


駅の反対側の窓口じゃないとダメ



と言われて



構内を通してもらい


手続きをして


買い物をしていたから



それなりに時間掛かってたのは確か知らんぷり





まぁ言い訳しても無駄だし


気持ちを切り替えて




ジムに向かったら




持って来た水筒の中身が



ほとんど溢れていて



ウエアも靴も



びっしょり泣き笑い





これは早く帰って



休めってことかな?



と思って




とっとと帰って来ました泣き笑い



まさに


禍福は糾える縄の如してへぺろ






良いことと悪いことは



必ず交互に起こると思ってるから





抗わず


どちらも冷静に受け止めようと思う真顔





良いことがあっても浮かれ過ぎず



悪いことがあっても



冷静さを失わないように






久しぶりに


神様からキツめのお試しをされた





と思ってます泣き笑い




払い戻しでウハウハキメてる



と思っていたけど



プラマイゼロになっちゃうな泣き笑い




末っ子は


持ち帰って来た教科書を



もう要らないな〜


と言ってたけど




食材の図鑑だけは


取っておきたいと言ってたから





調理そのものが嫌いになる前で


本当に良かったと思うニコニコ




いつかまた


末っ子の料理が食べれますように照れ




笑顔を取り戻せて





本当に良かったひらめき


私も辛かったから





これからまた



良いことがたくさんあると






信じてるおねがい