長野1泊二日、初日グルメ編昼に長野駅着宴席油屋で、個室で蕎麦懐石蕎麦団子、馬刺し、蕎麦すいとん鍋、天ぷら、蕎麦寿司、そばがき



蕎麦卵豆腐、セイロを、窓からは駅前と青空の山々が見えて、じっくり2時間頂きました。


が馬刺し、これで3度、アレルギー反応起こしてたのが、やっぱり出て、気分悪くなり、ホテルへ戻り、休養😰😰持ち直して、予約オンリーのこーすディナーを、仔猫パン屋の姉妹店2階、la GATTAへ。10人くらいの夫婦二人のレストランです。地元野菜とその日に入る海鮮と肉の、絶妙なメニューたち🍴に、料理毎に合うワインを選んでくれます(少量づつで気に入ればおかわり)私は、下戸だが、一口づつでも思いましたが、馬刺しに当たったばかりで、友達たちに❌を仰せつかり、断念して、ノンアルスパークリングワインにしました🍷具合が良くないと言ったら、料理の量をすこしづつ減らしてくれ、おいしく最後まで完食できましたし😁🍴さらに、各料理に、ぱんも別の種類が4種、五穀、くるみ、ほうじ茶柚木、フランスぱん、それも料理ごとにぱんの温かさが違う✨アミューズから9品、これで¥7700+トリフ¥700にしました。東京ならありえないリーズナブルさ🍴たまたま、青森出身の友達の八戸アオリイカ→友達いわく、アオリイカを売ってないから貴重らしいと、北見の友達がいての、北海道産真鱈の白子も、偶然すぎて笑いました(笑)食後、他の客がいなくなり、店主夫婦と話し込んでたら、善光寺イルミネーションがおわってました😁😅奥さまがパンを焼いていて、レストランで使う以外を一階で、レストラン開店前に売っていて、次の日朝行くと定休日→昨日聞かなかったよ😰今の時期は、水曜日から土曜に開店しているようです。わたし、すっかり回復して、どうも最後は喋り巻くっていたようでした👍ランチもあるようで、次は桜でも見に来たいなあ

、長野、近いです🚄#長野宴席油屋#長野駅徒歩3分la GATTAhttps://www.instagram.com/p/C3PAyWThPLE/?igsh=MTlxMXd6eDc5MWFvdQ==