早稲アカから志望校を提出する用紙をもらってきました
まさかの附属校を第一志望に選んできた我が子
第二志望からは母親の希望で行きますが
第六志望まで埋まらない
ご近所校も行きたいわけではないし
公立回避でもないので
憧れ校を書くだけなのですが
第一志望はキラキラ共学なのに
第二志望以降は別学のガッチガチ
一貫性のない志望校
まあ良いのです。
受からないと行けないのですから。
小4夏休み前の志望校
第一志望 キラキラ共学附属校
第二志望 予備校型ガッチガチ別学
第三志望 偏差値40くらい手厚そう
第四志望 ここに来て御三家
第五志望 中堅(我が家には憧れ)別学
第六志望 チラシで見た別学
なんじゃこれ?
中学受験とは
まず附属校か、別学かメリットをお話しましょ、、、と言われそうな仕上がり
良いのです。
受かるかどうかは別問題