我が子、
早稲アカに貼り出されている実績で見かけた「そうけいGMARCH附属」を良き学校と思ったらしく
「志望校にそうけいGMARCH附属入れといて」
と志願。
組分けの偏差値良く、
ご近所校やそうけいGMARCH附属含めて
すべてA判定、、(あてにならない)
組分け後の月曜日
「ママ!そうけいGMARCH附属の結果は?
」
と聞いてくるほどワクワクしてました![]()
行ったこともなければ
在校生も近くにいないし
ただの字面で決定したそうです![]()
字面で桜蔭じゃなくて良かったよ
でもさ、
附属校ってレベル高いのさ。
12歳でそこに行ける頭があれば
大学受験で国公立とか行けちゃうのでは、、(結局貧乏性)
附属校なんてキラキラした世界![]()
大学でミスコン出る系?(どんなイメージ)
特技を見分けられない、留学バンバン行かせられる財力のない親のもとに生まれたので
我が子は附属校ではなく
大学目指してガツガツ勉強してる方が健全な気がするんですが![]()
、、、ここまでは皮算用
我が子に期待しすぎですね。
附属校に入るにしても
進学校に入るにしても
これから血を吐く努力が必要でしょう。
元々はゆる受験。
身の程わきまえます。
そうけいGMARCH附属への憧れを
身の程知らずでリアルに考えた妄想、、、
「それなら進学校へ」
内側から滲み出るものです。
今から訓練でもするかな(まだ妄想してます)
パールの似合うお母様に憧れます![]()




