こんにちは
心理セラピストの野沢ゆりこです。
おもに東京・千葉で活動しています。
野沢ゆりこのプロフィールはこちら
どんな人に向けて活動しているの?
自己否定が強い
自分責め、罪悪感が強い
そんな人が過去はどうであれ、
「私っていいな」に変わるセラピー
を目指しています。
ワークショップ型心理のお茶会のご案内
「つい相手を優先してしまう」
「人間関係で疲れやすい」
「安心を求めているのに、なぜか苦しい」
そんな経験はありませんか。
それはもしかすると 共依存 という関係のパターンかもしれません。
今回のお茶会は、ただおしゃべりするだけではなく、心理の学びとワークを通じて 自分の内側に気づく時間 を大切にしています。
このお茶会で得られること
-
共依存とは何かをわかりやすく学べる
-
「私もそうかも?」と気づくきっかけが得られる
-
健全で心地よい人間関係を築くためのヒントが見つかる
-
同じテーマに関心を持つ仲間と安心して語り合える
当日の主な流れ(3時間)
-
レクチャー
共依存の基礎知識(定義・特徴・背景・問題点など) -
チェックリスト
「私は共依存かも?」セルフチェック -
ワーク
自分のパターンに気づき、内側を見つめる実践ワーク -
シェアタイム
安心の場で気づきを言葉にし、参加者同士で共感を深める -
まとめ
心地よい関係を育むための第一歩を確認
対象
-
親子関係、人間関係で悩みのある方
-
心理や人間関係のテーマに関心のある方
-
自分を大切にしたいと感じている方
定員
6名(少人数制・ワークショップ型)
日時
-
10月26日(日) 13時~16時
会場
-
都内レンタルルームを予定しております。詳細はお申込み時にご案内いたします。
参加費
-
3300円(お茶・資料代込み)
今回より消費税を頂きます。ご了承下さい。
お申し込み方法
-
下記画像をクリックしてお申し込みください。
主催者より
共依存は「愛や優しさ」と混同されやすいですが、気づかないうちに自分も相手も苦しくさせる関係のパターンです。
このお茶会は「自分を責める場」ではなく、気づきと希望を育む場。
安心して、ありのままの自分でご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
メルマガを始めました。読者登録お願いしま~す!!!
心理セラピーについて詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧下さい
![]()
リトリーブサイコセラピーとは?
![]()
和姐さんの4冊目になる書籍が発売になりました!!
![]()



リトリーブサイコセラピー基礎コースが新しくなりました。オンライン+スクーリングの新しい形のコースです。





