こんにちは

心理セラピストの野沢ゆりこです。

 

 

おもに東京・千葉で活動しています。

野沢ゆりこのプロフィールはこちら

 

 

 

どんな人に向けて活動しているの?

 

自己否定が強い

自分責め、罪悪感が強い

そんな人が過去はどうであれ、

「私っていいな」に変わるセラピー

を目指しています。

 

 

 

リトリーブサイコセラピー協会のサービスであります、

電話カウンセリングを担当しております。

こちらもよろしくお願いいたします。

 

___________________

 

今日はお茶会のお知らせです。

 

 

3月16日(日)都内レンタルルームにて定員3名様で

心理のお茶会を開催いたします!

 

 

お茶会のテーマは、

「小さい頃、親が怖かった人のためのお茶会」です。

 

 

 

お茶会を開催しようと思った経緯を書きます。

 

 

2月14日(金)バレンタインデーの日に、

リトリーブサイコセラピーのオンライン会員限定、zoom配信がありました。

 

 

私、初めてゲスト出演いたしました!

話すのは嫌いではないのですが苦手意識があります。

その日は朝から緊張していました。

 

 

和姐さんと白鳥さんがリードして下さいましたので、

何とかなった気がします。。。

何でも初回というのは緊張しますね~!

 

 

その日のテーマは「抑うつ」でした。

まさに、私のテーマなのです。

 

 

あなたは何を解決してきたのですか?

って聞かれたら、すかさず「抑うつ」です!って答えます。

 

 

それじゃ今はすっかり良くなったのですか?

そう聞かれたら、「随分良くなった気がする」と答えます。

 

 

今は元気だしやりたいことをやれているからです。

以前と比べたららくに生きられるようになったからです。

 

 

でも今でも落ち込むことはありますよ。

明るい人と比べたら暗いと思いますよ。

 

 

私は物心ついた時から抑うつで、ずーっと憂鬱だったんですね。

でも自分が抑うつ状態だとは気づいておらず、

 

 

周りの子に合わせなきゃと自分に急き立てて

頑張っていたことなどをzoom配信ではお話しました。

 

 

そうなった原因は、

親が支配的でとーーーーーっても怖かったからです。

 

 

まあ、私はそれなりの年齢ですのでね、

 

 

昭和あるある

九州あるある

鹿児島あるある

(両親の出身地です)

 

 

支配と服従の関係

男尊女卑の関係

 

 

子どもは黙って親に従っていればいい!

女は男より下だ!

 

 

俺は偉いんだー!

俺はすごいんだー!

 

 

どこが~?

ほんとに?

 

 

って内心思っていましたけど、

口が裂けてもそんなことは言えませんでした。

 

 

とにかく父が怖くて怯えていました。

でも見下してもいました。

 

 

父が大嫌いでした。

でも愛情を求めていました。

 

 

怖い人が好きな人

嫌いな人が好きな人

 

 

アンビバレントな感情に苦しむことになりました。

いつも親のことが頭にあって自分に集中できなかったです。

 

 

zoom配信ではたくさん喋れなかったけれど

もっと掘り下げて話してみたいなと思いました。

 

 

どんな生きづらさがあるかもっと話したいなあ・・

同じような境遇の方と話してみたいなあ・・

 

 

ということで、

 

 

小さい頃に親が怖かった人のための

お茶会を開催することにしました!

 

 

親が怖いっていってもいろんな怖さがありますよね?

 

 

お母さんの方が怖かった人もいますね。

お父さんもお母さんも両方が怖かった人もいますよね。

 

 

暴言が怖い

自己中すぎて怖い

借金癖が怖い

お酒を飲むと人が変わりすぎて怖い

期待値が高すぎて怖い

考え方が偏っていて怖い

外ではいい人なのに家では暴君になることが怖い

などなど

 

 

自分の親の怖さ以外にどんな怖さがある?

当時はどうしていたのか?

この境遇をどう生き抜いたのか?

片方の親はどうだったのか?

などなど

 

 

小人数でお話してみませんか?

ご参加お待ちしております!

 

 

参加者の方の共通点、相違点などをお聞きながら

生きづらさをどう解決していくかについても

お話できたらと思います。

 

 

お申込みはこちらからどうぞ

 

 

 

※オンラインカウンセリングはzoom対応しております。

 

 

 

 

 

 

心理セラピーについて詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧下さい

下矢印

 

 

リトリーブサイコセラピーを作った人&セラピーの師である、

和姐さんの3冊目の著書です。

下矢印

 

 

リトリーブサイコセラピーとは?

下矢印

 

 

心理セラピーとは?

下矢印

 

 

和姐さんの書籍です。ワークもついてておススメです。

下矢印

新刊発売「自分を縛る禁止令を解く方法」 | 株式会社ユアエクセレンス(リトリーブサイコセラピー) (yourexcellence.jp)

 

 

インナーチャイルドワークのCD、音源データも発売中です。

和姐さんの音声の誘導でインナーチャイルドと繋がってみては?

下矢印

https://www.yourexcellence.jp/shop/inner-childcd/

 

 

 

 

 

只今、オンライン会員募集中です!